ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > starさんのHP > 日記
2010年03月26日 22:44未分類全体に公開

雪山用のブーツ☆

今シーズン雪山デビューをしまして何度か登りに行く機会ができました。
現状3シーズン用の登山靴を使用しておりますがそろそろ限界かなと・・・
お勧めの雪山用のブーツがありましたら教えてください。
3000m級の冬季山岳にも対応するもので予算は5万円以内位が希望です。
予算以上でもかまいませんのでアドバイスを是非お願いいたします。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2421人

コメント

RE: 雪山用のブーツ☆
starさん
Y-chanです。

誰もレスポンスしていないようですが、

私は、モンベルのアルパイン3000を型落ちで安く購入したものとGronellのオールレザーのクラシックな登山靴を使用しています。

あまり靴には、こだわっておりませんが、特に
不便は感じていません。
両者ともワンタッチアイゼンも装着可です。

Y-chan
2010/3/29 21:41
こんばんは☆
Y-chanさん

お返事ありがとうございます。
誰からもお返事がないとちょっと寂しいですね・・・
Y-chanさんからのお返事嬉しかったです。

モンベルのアルパインクルーザー3000ですよね?
自分は上から下まで登山用品はモンベルで統一しています。
靴はアルパインクルーザー2300の型落ちをアウトレットで以前購入して使用しております。
ほんとは3000が欲しいんですが靴ぐらいは違うのを履こうかなと検討中です。
今狙っているのはBOREALかSCARPAです。
どなたからか意見を頂きたかったんですが書き込みがなく残念でした・・・

ところで1日〜2日で黒百合ヒュッテ泊の天狗岳に登ってきます。
残念なことに天気予報は傘マークがついています。
今回の目的は登頂ではなく山小屋泊が一番です。
悪天候なら登頂は諦める予定です・・・
Y-chanさんは天狗岳に行かれたことありますか?
もし危険な個所などございましたらアドバイスください。

Star☆
2010/3/29 23:14
冬の天狗岳
冬の天狗岳は今年初めて行きました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-55335.html
強風の日で、先行者がいなかったら、やめようと、、、

強風に注意、ルート取りに注意、山頂直下の岩場に注意、
ですかね、、、。

おそらく、BOREALとかSCARPAとか具体的に名前を出すほうが
答えやすいのかも知れませんよ。

今日は鳳凰に行きました。
1−2日、すぐですね、気をつけて、
天気良くなればいいのに、、、。
2010/3/30 22:16
お疲れ様です☆
Y-chanさん

やはり今日登りに行かれてたのですね。
快晴だったのできっと行かれていると思っていました。
僕も仕事中に奥多摩や丹沢や富士山の雪化粧を見ながら山のことを考えていました。
ちょうど職場近辺からいろいろな山が見えるんです。
1日からも天気が良いと良いんですが・・・
あいかわらず傘マークです。

鳳凰の写真素敵ですね。
今年中に必ず一度登りに行ってきます。
南アルプスはお風呂でお話ししたように北岳しか登ったことがないんです・・・
まずは鳳凰から始めようと思っています。

今年天狗岳行かれたんですね。
僕も行けるとこまで行ってこようと思います。
くれぐれも安全第一で☆
2010/3/30 23:12
仕事中に山が見えるのは、、、、
starさん


仕事中に山が見えるのは、ある面良いですが、天気の
良い日は恨めしいですね。
誰か行ってるだろうな、、、なんて考えると。
ちょうど1,2日あいにくの予報ですね。
土日は好転するようなのに、、。
雪が降って、それほど視界が悪くならなければ、
天狗も可能かも、、。
強風や、視界の悪い場合は、お勧めできませんが、、。

鳳凰山ですが、
鳳凰全部を回りたい場合は次のような山行きも参考になります。
私の記録ですが、、。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-42624.html

(4月1日追記、、この山行き、八ヶ岳山荘の
お風呂でお話しましたね、、、)

Y-chan
2010/3/31 14:18
いよいよ☆
Y-chanさん

忙しかった3月も無事に終わりいよいよ明日黒百合ヒュッテに行ってきます。
明日ぐらいまでは曇りで天気がもちそうなのですがあさっては雨っぽいです・・・
もし行ければ天狗岳まで登りたいんですが難しそうですね。
あとは祈るばかりです。

今日はそんなに冷え込まず空気が澄んでいなかったので奥多摩の方までは見えませんでした。
昨日は遠くの富士山までよく見えたんですが・・・
ほんとに昨日は絶好の登山日和でしたね。
狙った日に登りに行けるY-chanさんがうらやましいです。

それでは明日行ってきます☆

star
2010/3/31 22:56
RE: 雪山用のブーツ☆
 はじめまして、starさん。

 冬山はしないので、冬山用の登山靴のことは当方全くわからないのですが、よく掲示板などにアドバイスとして書かれているように自分でお店に行って、実際に履いてみられる事をお勧めします。昨日、店に行って、履き比べて購入しましたが、靴によってこんなに違うものかと思いますよ。僕の場合も実際買おうと思っていた靴ではなく 、予算over の全く好みのデザインではない、有名登山靴メーカー(らしい )の靴になっちゃいました

 短い登山経験と自分の好みの履き心地を優先して選びました。岩場を長い時間歩いて足が痛くなったこと、下りで爪先が靴に当たって、爪が死んで剥がれたこと などもあり、下りで爪先が絶対当たらないこと、そこそこソールが固いこと、靴に必要以上のゆとりがないこと(フィット感があるのが個人的な好みなので)などの条件を満たしてくれた靴を選びました。(痛い のはもう絶対嫌なヘタレなんで…)山ではオシャレより機能優先に落ち着いちゃいました。

 ぜひ、時間のあるときに様々なメーカーの色々なモデルを店員さんが嫌がるくらい履き比べて、starさんの足に合う靴をお探しになることをお勧めします。全く特定のモデルをお勧めできていなくて、申し訳ありません。でも、自分に合う靴を時間をかけて探すのも楽しいモンですよ
2010/4/3 16:29
sugibozuさん☆
こんばんは、sugibozuさん。

今日、某有名登山用品店まで行って相方の登山ブーツを購入してきました。
6足くらい履き比べをして店員さんの説明を受けました。
最終的には最初に考えていたものではないものを選んでいました。
やはりデザインやカラーではなく用途にあったもの、履き心地のよいものがよいですね。

ついでに自分も雪山用のブーツを狙っているのでためし履きをさせてもらいました。
ホールド感もよくがっちりした印象を受けました。
今日は購入しませんでしたが近日中に購入するかもしれません・・・

登山用品はほんとに種類がたくさんあって迷っちゃいますね☆

star
2010/4/4 22:47
良い靴が見つかりますように
starさんへ

 登山経験は浅いのですが、スポーツをしてきたのでデザインや
メーカーで靴を選んで痛い 目に遭ってきたので…(登山で遭った
のが一番しんどかったです。痛くなってからも長いこと歩かない
といかんので)。

 
 starさんが満足できる一足をぜひ見つけてやってください。
2010/4/5 1:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する