受験した専門学校の合格通知が届きました、4月から40数年ぶりに学生になります。
昨年末が定年再雇用の終了で、1年以上前から次は何をするかと模索していました。
社会と関わり合いを持ち続けたいのが一つ、平日休みがある娘が鬱陶しがるので家には
居たくないのが一つ。
学ぶのは大学の専攻や今までの仕事と一切関係ない分野です。会社勤めでの仕事は
相応の成果を挙げたと自負もありますが、営利を目的とした仕事はもう卒業します。
最後の仕事くらい数字で一喜一憂したくない。(決して営利を目的とする仕事を
否定しません、世の中ほとんどそれで動いているのですから。)
2年後に資格を取って、その資格を活かして就職するつもりです。私にとって幸い
なのはこの業界は人手不足でこの歳でも就職でき、体さえ動けば10年位先までは
働けそうです。
同級生は孫世代に近く、留学生もいます。1回目に比べるとパワーに欠けますが、
幸運にも手に入れた2回目の青春を楽しみます、勉強も遊びも。恋愛は無し、
はなから無理か…。映画館で尋ねます。「シルバーと学割のどっちが安い?」
ここまで書くと、業界の方は何の勉強か判るはずです。浮かれてばかりいる訳では
ありません。2年間一所懸命勉強して参入します、2年後宜しくお願いします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する