![]() |
![]() |
HOME >
maruken3625さんのHP >
日記
毎日職場に届けていただいているお昼の弁当。味付けは違うが、ミョウガの硬い皮か、はたまた、ネギのそれか?簡単に噛み切ることができないため、ご飯と一緒に飲み込もうとしたが、舌を刺すような刺激があったため吐き出すことに。台所で流水で洗うと、何とビニールの切れ端が。業者にはその旨報告。食品衛生法違反かどうかはわからないが、しばらく様子見。
異物混入に困惑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:399人
またエラい物が入っていましたね。
これ、営業停止処分モノですよ。
昔、食品工場でバイトしていた時のことです。
あるバイトが手袋の一部を誤って切ってしまいました。
その時点でライン停止。
稼働開始から停止した時点までの商品は異物混入の可能性があり全て廃棄処分のルールに基づき、管理責任者が慌てていました。
おはようございます。いつもご返信ありがとうございます。まず、ケガをせず良かったことと、業者には、他に報告はないでしょうかと尋ねると、私だけだそう。食材の包装が誤って混入したと思われると弁明。弁当代は返金していただけるとのことでした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する