最近の日記リスト
全体に公開
2024年 04月 28日 11:53徒然すぎるままに
ゴールデン・ウィーク。どうせ大渋滞だろうからクルマ派の私は登山は一昨日済ませて、GW中はオール在宅を決め込んでいる。
中には10連休という方もいらっしゃるようだが、目下366連休中(閏年だから)のご隠居の私は、自転車よりも遅い高速道路の車列の映像を嘲笑いながら「高みの見物」(笑)
そうだ、こ
58
6
2024年 04月 05日 20:29楽しみな話
NHKの名物番組「プロジェクトX」が約20年ぶりに復活する。
普段から「ホントいい番組作るよなぁ」とNHKを崇拝する NHK大使(自称)の私にとっても、この番組は過去イチ熱中したコンテンツ。こんな朗報はない。
明日(4/6)スタートだが、数日前から楽しみすぎて夜も眠れない。まるで遠足前夜の小学2
92
2
2024年 03月 16日 14:09新しくて古いネタ
明治の「チェルシー」が販売終了になるというニュースが流れたのが3月4日。「これは記念に買わなくちゃ!」と思ったが、ノンビリ構えすぎた。
翌日、いつものスーパーに行ったら
「あー、昨日の段階で売れてしまいました。元々在庫も少なかったですし」とな。
そっか、そりゃそうだろうな。慌てて近隣のスーパ
79
8
2024年 01月 21日 14:23雨の日の妄想
今日の関東は朝から本降り。しかも底冷えとあって買い物にも出かけられないので終日在宅している。
そうだ、こんな時は溜まっている家事・雑事を片付けるチャンスじゃないか!
だがしかし、「こんだけ陰鬱な日は何もする気になれないっしょ、誰でもそうっしょ?」という強力な言い訳を盾に、グダグダを決め込む。
58
14
2022年 08月 31日 01:34船上より愛をこめて
あちこちの「入口」に設けられている検温の「関所」。あれって意味あんのかな、なんて時々思う。
いろんなタイプの検温器があるが、最近見かけるようになったのが、画面の中の「枠」に顔を当てはめるやつ。あれは苦手だな(笑)。
そんでもって、たいていの器械は体温が低めに出ると思いません?
私は平熱が36.
90
6
2022年 03月 14日 05:26国語のお勉強
コレ変(これって変じゃね?)シリーズ、久々の更新です。
**********
例えば、2999Mの劔岳は標高の惜しさにおいては日本一だと思うが、これを「ほぼ3000メートル」と言っても異論は出ないだろう。
では、2956Mの木曽駒ヶ岳はどうか。少々甘いがこれもまぁ「ほぼ3000メ
92
6
2021年 10月 07日 14:36大好物
「人生の最後に何を食べたいですか」。
よくある質問です。
この話題になると誰もが目を輝かせ、高らかに宣言します。
「肉じゃが!!」とか「ハンバーグ!」とか。
その食べ物を食べている状況が目に浮かぶんですね。美味しいものって、想像するだけでよだれが出そうになりますもん。
この手の話は楽しいの
97
10