ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kaori509
さんのHP >
日記
2021年02月09日 11:13
普段のこと
全体に公開
60年前の富士登山
最近は実家に帰ると父の昔のアルバムを出して、それを見ながらお話をするようにしています。
そこで見つけたのが、60年以上前の富士登山の写真です
もともと登山が趣味だったわけではなく、イベント好きな友人に誘われて登ったようですが、
靴は借り物(よく見ると父が履いているのは地下足袋のようです)
水筒も持っていなかったので、ビール瓶2本に水を入れて持って行ったそうです
その頃は、今のように新五合目まで車で登る事はできず、御殿場駅
から登ったのでかなり時間がかかり、飲み水は途中で足りなくなり、頂上に到着する頃には喉がカラカラ・・・
たまたま知り合いが頂上の測候所で働いていたので訪ねて行って、大量の水を飲ませてもらったそうです
2021-01-30 地元のお酒
2021-03-22 菜の花の江戸川サイクリング
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:501人
60年前の富士登山
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
jikyoon
RE: 60年前の富士登山
kaori509さん こんにちは 初めまして?
昔の写真って、驚くことが多いですよね。
私も父の写真を見つけて、本当に白馬に行ってたんだ〜と驚きました。
お酒の好きな人でした。
酔うと昔話をしていたけど、いつも話の途中で寝てしまってたので、写真が見つかるまでは白馬に行ったのかわかりませんでした。
蓼科にも、赤城あたりにも出没していたようです。
もう少し、話を聞いておけばよかったな〜と思います。
古い写真を見ながら、お父様の青春時代の話をたくさん聞いてください。
栃木あたりのヤマレコ参考にさせていただいてます<(_ _)>
2021/2/9 13:52
kaori509
RE: 60年前の富士登山
jikyoon様
こんにちは〜
年々記憶が薄くなってくる父ですが、写真は嘘をつかず
写真を見ていると、新しい発見がたくさんあって嬉しいです。
親の結婚前の話って、知らないことが多いですよね!
他にも、愛鷹山や天城山にも登ったらしいです。
80才過ぎても、私と一緒に沼津アルプスに行こうとした事があるのですが、昔何座か登った事で自信があっただな〜と思いました。
jikyoonさんのお父様は白馬や八ヶ岳の方にも登ってるんですね!
多分、うちの父よりガッツリ登ってましたね
レコ
、参考にしてくださってありがとうございます。
励みになります
2021/2/9 14:26
いぶき
素敵な写真ですね
昭和の登山史や登山写真が好きです。
素敵なお写真を載せていただき、どうもありがとうございました🥰
2021/2/10 8:02
kaori509
Re: 素敵な写真ですね
ibuki0808様
こんにちは
コメントありがとうございます。
最近は同じ話ばかりするようになった父ですが、写真を見ると昔の事を思い出すようで、とてもお喋りになります。
コメントが何も書いていないアルバムですが、写真がたくさん残っていて良かったな〜と思います
2021/2/10 10:35
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kaori509
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
山行(13)
普段のこと(73)
道具の話(11)
今思う事(1)
子供の頃のこと(2)
未分類(10)
訪問者数
56259人 / 日記全体
最近の日記
当たった♪『サンキュー♥️ちばフリーパスフリー乗車券で』
カレンダー誤植
当たった!
お口くちゅくちゅ
久しぶりにクラシック♪
腰痛の先生
父の誕生日
最近のコメント
紗克さん、こんばんは😀
kaori509 [12/20 20:57]
Kaori509さん、こんにちは。
紗克 [12/20 18:30]
くまよさん
kaori509 [12/20 14:37]
各月の日記
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
kaori509さん こんにちは 初めまして?
昔の写真って、驚くことが多いですよね。
私も父の写真を見つけて、本当に白馬に行ってたんだ〜と驚きました。
お酒の好きな人でした。
酔うと昔話をしていたけど、いつも話の途中で寝てしまってたので、写真が見つかるまでは白馬に行ったのかわかりませんでした。
蓼科にも、赤城あたりにも出没していたようです。
もう少し、話を聞いておけばよかったな〜と思います。
古い写真を見ながら、お父様の青春時代の話をたくさん聞いてください。
栃木あたりのヤマレコ参考にさせていただいてます<(_ _)>
jikyoon様
こんにちは〜
年々記憶が薄くなってくる父ですが、写真は嘘をつかず
写真を見ていると、新しい発見がたくさんあって嬉しいです。
親の結婚前の話って、知らないことが多いですよね!
他にも、愛鷹山や天城山にも登ったらしいです。
80才過ぎても、私と一緒に沼津アルプスに行こうとした事があるのですが、昔何座か登った事で自信があっただな〜と思いました。
jikyoonさんのお父様は白馬や八ヶ岳の方にも登ってるんですね!
多分、うちの父よりガッツリ登ってましたね
レコ
励みになります
昭和の登山史や登山写真が好きです。
素敵なお写真を載せていただき、どうもありがとうございました🥰
ibuki0808様
こんにちは
コメントありがとうございます。
最近は同じ話ばかりするようになった父ですが、写真を見ると昔の事を思い出すようで、とてもお喋りになります。
コメントが何も書いていないアルバムですが、写真がたくさん残っていて良かったな〜と思います
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する