ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> kaori509さんのHP > 日記
日記
kaori509
@kaori509
49
フォロー
99
フォロワー
9
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
kaori509さんを
ブロック
しますか?
kaori509さん(@kaori509)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
kaori509さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、kaori509さん(@kaori509)の情報が表示されなくなります。
kaori509さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
kaori509さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
kaori509さんの
ブロック
を解除しますか?
kaori509さん(@kaori509)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
kaori509さん(@kaori509)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2023年 11月 14日 15:27
未分類
お口くちゅくちゅ
先日山手線に乗っていて本を読んでいたら、 どこからともなく聞き覚えのあるデジタル音が聞こえて来ました 音楽は電車の発車のベルです 『お口くちゅくちゅコンダミン♪、お口くちゅくちゅモンダミン、ドアが閉まりま~す
』 (モンダミン?まさかね〜、でも似てる
80
続きを読む
2022年 04月 08日 15:02
未分類
父の失敗
去年あたりから認知機能に不安が出てきている父ですが、できるだけイライラしないで楽しく接する事ができるといいな〜と思っています。 そんな父の失敗です。 お正月
翌朝はお雑煮にしようと、炊飯器をセットしないで眠った私。 翌朝、キッチンに行ってビックリ!
103
続きを読む
2022年 03月 23日 15:49
未分類
靴下
最近山に行くと、ちょっとした足のトラブルが多くて悩んでいました。 と言っても大した事ではなく、親指の横側が痛かったり、踵の皮がすれて痛かったり。。 靴が悪いのかと思って、違うのを履いて行ったり工夫したのですが変わらず(^^;) 年を取って回復力が低くなっているのだろうか?と思ったりしました
48
8
続きを読む
2020年 06月 19日 15:30
未分類
コロナって悪い事ばかりじゃないと無理やり考えてみる
コロナ・コロナ。。 もう聞き飽きた。 会社は景気悪いし、嫌いなマスクを着用して出かけなくてはならない。 東京に住んでいる私は、ウイルスを運んでしまう可能性が大きいので、あまり遠くへ行く事もはばかれる
でも、いい事も少しはあったかな〜?と考えてみた。 1.マス
78
6
続きを読む
2020年 05月 24日 11:01
未分類
登山を始めた頃読んだ本
コロナウイルスの緊急事態宣言の発令が続いている首都圏&北海道ですが、仕事は勤務時間短縮で毎日行っているし、都内を自転車
で走り回ったりもしています。(涼しい空いている朝が多いです。) それでも時間があるため、普段あまりやらないエアコンの掃除やカーテンの洗濯などに精を出す日々が続い
58
6
続きを読む
2020年 04月 12日 20:20
未分類
江戸川を遡って
(ママチャリサイクリング)
コロナウイルスの緊急事態宣言が出てからというもの、山に行けずに運動不足のこの頃。 先週は近所の新中川の堤防を歩いて葛西臨海公園まで行きましたが、今週はどうしようか? そんな時に『江戸サイクリングロード』というのがあると聞き、行ってみることにしました。 公共交通機関を使わず、混雑している場所にも
49
10
続きを読む
2018年 11月 24日 15:33
未分類
天空のベンチ
栃木の新鹿沼駅近くにある、岩山に行って来ました。 登山口から少し登ると、大きな岩場があり、そこにあるのが『天空のベンチ』 岩の上にポツンとベンチがあるのですが、どうしてそこにベンチを置こうと思いついたのか?
なかなか高度感もあり素敵な場所でした
高い所が苦手じ
45
2
続きを読む
2016年 07月 23日 11:39
未分類
ヤマレコで当たった『ロングトレイル』試写会
他の方もアップしていたので、迷いましたがヤマレコでいただいた券での鑑賞ですので、アップすることにしました、
60歳を超えたイギリスの紀行作家ビル・ブライソンはアメリカに戻り、穏やかに暮らしているのですが、このまま引退して年金生活を送るのが寂しくなり、3500キロというロング
37
2
続きを読む
2015年 12月 22日 21:19
未分類
どこでも眠れる??
私の得意技は、いつでも・どこでも眠れることです。 この特技のおかげで、公共交通機関で遠くの山に行く事ができるのだと思っています。 何処でも眠れるうえに眠りが深く、おかげで夜中にあった地震や近所の火事などは、『知らないまま朝まで』という事もよくあります。 反対に、直ぐに目が覚めちゃうのが
38
2
続きを読む
2015年 11月 12日 15:06
未分類
夏山が終わってリュックから出てくるもの
最近、芸能人のヒロミがよく奥さんの『松本伊代』さんの話をします。 先日は閉められない話(ビンの蓋とかドアとか引き出し全部が開けっ放しとか
)をしていました。 それを聞いた私が、主人に「こんな奥さんだったら家の中が明るくて楽しいね♪」と言ったら・・・ 「うちにも一人居るけど楽
58
2
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山行(13)
普段のこと(73)
道具の話(11)
今思う事(1)
子供の頃のこと(2)
未分類(10)
訪問者数
56254人 / 日記全体
最近の日記
当たった♪『サンキュー♥️ちばフリーパスフリー乗車券で』
カレンダー誤植
当たった!
お口くちゅくちゅ
久しぶりにクラシック♪
腰痛の先生
父の誕生日
最近のコメント
紗克さん、こんばんは😀
kaori509 [12/20 20:57]
Kaori509さん、こんにちは。
紗克 [12/20 18:30]
くまよさん
kaori509 [12/20 14:37]
各月の日記
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12