![]() |
![]() |
![]() |
会場は何か所かあるのですが、一番雨が降りそうなこの季節にやっている会場を選んで、春のうちに申し込みをしておいたら、今日はやっぱり雨が降り、しかも涼しい一日だったので、丁度いい体力測定日和となりました♪
結果は・・・年相応

もともとスポーツはあまりやった事も無く、係りの方が『無理しないように』と繰り返し言うので、ゼイゼイしない程度に気楽にやっていたら、
みなさん結構本気で・・・



びっくりして途中から頑張りましたが、握力なんて左17Kg


道理でストックを使うと翌日手のひらが筋肉痛になり、傘も持てなくなるはずです。
なので、今まではスノーシューの時にだけストックを使っていましたが、これからはトレーニングのためにも普段から持ち歩いた方がいいかもですね!
正直、山で鍛えた持久力だけが人並み以上。
持久力で平均値を上げてやっと年相応になれた感じでした。
結果は家族にも見せて、『ビンの蓋がいつも開けられないのは、ズルしているからじゃないんだよ〜

写真2・3は先日行った北海道の旭山動物園のペンギンと仲良しフクロウ
体力測定日和ってあるんですね(笑
ん。。。体重も公開!?
kaoriさん、以外とありますね〜
kihaさん
体重!もっと細く見えましたか?
結構普通の体重だと思いますが。。
体育館はエアコンが無いので、シャトルランや反復横飛びは涼しくて助かりました
シャトルランは20mを37往復
段々とスピードを上げなくてはならず、本当に辛かったです
山を歩くのはいつもマイペースですから、ペースを気にしながら走るのは慣れていなくて
必死で走りました。
握力17kg? ナイスです
握力無いな〜という自覚はありましたが、数字で出ちゃうと・・・
修行が足りないですね😓
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する