ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
tsu-pm
さんのHP >
日記
2016年06月29日 10:36
未分類
全体に公開
都会のシジュウカラ
なんと、わが家のカーポートの屋根の柱の空洞に
シジュウカラが巣を作っている!
ヒナが3匹。
親鳥が代わる代わるムシを運んできます。
それにしても、こんなところに・・!
ただ、ヒナの中にはヤンチャなヤツがいるみたいで、
2回、落ちたとか・・!?
それでも、巣に戻してやると、
何事もなかったような・・。
落ちてもいいように、何重にも
対策を施しています。
無事に巣立つといいな!
2016-04-12 荒川散走その3〜五色桜とチュー
2016-07-02 都会のシジュウカラ〜巣立ち
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:599人
都会のシジュウカラ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
sion
可愛い (*^^*)
tsu-pm さん
ご無沙汰しています。(^-^)/
思わぬトコロに巣が。。。
嬉しいサプライズですね。
ビニール袋と下のカゴが
何とも微笑ましいです。
無事に育ちますように。
2016/6/29 16:26
tsu-pm
Re: 可愛い (*^^*)
sionさん、こんばんは。
どこの山にもいるシジュウカラ。
それが、こんな町の中にもいるんですね。
隣がちょっと大きな公園ってこともあるでしょうけど・・。
でも、ココならカラスとかに襲われることもないかな?
なんて思っています。
巣立ちの様子が見られるかな?
2016/6/29 19:04
ayasumi
RE: 都会のシジュウカラ
たくましいですね、こんなとこにも巣を作り子育てしてるとは。。
ちょっとだけ、自分達の姿と重なります。。
妻、母、嫁、頑張ろう^ ^
2016/6/29 17:19
tsu-pm
RE: 都会のシジュウカラ
ayasumiさん。こんばんは。
よくも、こんなところ見つけたなあ・・って、
いままで、あの柱、穴が開いているってこと気づきませんでしたから・・。
夫婦でがんばっていますよ、
昼間は一日中エサ運び、
でも、夜になるとどこか別のところ行ってるようなんです。
どこかで、「ああ、疲れた」って、夫婦水入らずで、
子育ての事話したりしてるのかな?
2016/6/29 19:10
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
tsu-pm
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
グルメ(1)
海外トレッキング(1)
健康(0)
未分類(14)
訪問者数
6440人 / 日記全体
最近の日記
フレンチアルプス
荒川の桜いろいろ〜遅いって!〜全品種公開!
荒川お花見run〜サクラだけじゃーないんです。
折り畳み自転車で東海道〜その2(消化試合編)
折り畳み自転車で東海道〜その1(お試し編)
都会のシジュウカラ〜巣立ち
都会のシジュウカラ
最近のコメント
RE: 荒川お花見run〜サクラだけじゃ
tsu-pm [04/11 12:52]
RE: 荒川お花見run〜サクラだけじゃ
gonzousecond [04/11 11:47]
RE: 折り畳み自転車で東海道〜その2(
HHH [02/19 23:14]
各月の日記
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
tsu-pm さん
ご無沙汰しています。(^-^)/
思わぬトコロに巣が。。。
嬉しいサプライズですね。
ビニール袋と下のカゴが
何とも微笑ましいです。
無事に育ちますように。
sionさん、こんばんは。
どこの山にもいるシジュウカラ。
それが、こんな町の中にもいるんですね。
隣がちょっと大きな公園ってこともあるでしょうけど・・。
でも、ココならカラスとかに襲われることもないかな?
なんて思っています。
巣立ちの様子が見られるかな?
たくましいですね、こんなとこにも巣を作り子育てしてるとは。。
ちょっとだけ、自分達の姿と重なります。。
妻、母、嫁、頑張ろう^ ^
ayasumiさん。こんばんは。
よくも、こんなところ見つけたなあ・・って、
いままで、あの柱、穴が開いているってこと気づきませんでしたから・・。
夫婦でがんばっていますよ、
昼間は一日中エサ運び、
でも、夜になるとどこか別のところ行ってるようなんです。
どこかで、「ああ、疲れた」って、夫婦水入らずで、
子育ての事話したりしてるのかな?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する