|
|
|
行きの羽田空港はすごい混雑(修学旅行の団体もいたぞ!)、乗り継ぎ地のイスタンブールでもそこそこ日本人(マスクしてるの日本人だけ?、だからすぐわかります。)いましたが、そこから先イスタンブールに戻るまでの10日余り、日本人はおろか東洋人の姿見ることありませんでした。(帰りのイスタンブールでの日本人、誰一人マスクしていませんでした…。)
そんなフレンチアルプス、ヴァノワーズだのエクランだの、聞いたことないような地名ばっかり、まあ、冬季オリンピックが開かれたアルベールヴィル、だのグルノーブルは聞いたことありますが、そのあたりからもっと山奥に入ったところです。
折しもヨーロッパも、天候不順というか酷暑だとか…、それでも昼間、日差しの下では「ちょっと暑いかな…」ってくらい。天候にも恵まれて、新調した雨具、全く使いませんでした。そして、今回は特にツアーのメンバー!、素敵な方達でした。
先の短いジジイです。「地獄の沙汰も金次第…」といいますが、おカネは使うためにあるんだ!(大してあるわけではないけど…)年に一回くらい、これからもちょっとゼイタクしようかな〜なんて思っています。
詳しくは
http://blog.livedoor.jp/yatu2899/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する