![]() |
![]() |
![]() |
東京都板橋区にある植村冒険館に行き、
感じたことを以下箇条書きにて失礼いたします。
・植村さんはやはりすごい方。謙虚(体力凄まじいのに)、温かみや周りへの感謝精神あるから周りの人たちと仲良し(つまり人柄がよい。写真や映像からも伝わってくる)、目標に向かって努力する。そしてなにより知識詰め込み型ではなく現地主義。(←これは私自身も大学のゼミで学んだこと)現地に行くための準備をし現地に行き現地の方々と話し吸収しご自身で考えて行動する。
・北極行ったとき植村さんの寝ているテントの中にシロクマが襲ってきたのに、奇跡的に食糧だけ奪われ植村さんは襲われなかったという点について、運命のようなものを感じた。(人って終わりは魂によって決まってるのであろうかと感じてしまう)
・冒険館は無料。つい写真等みると集中しその世界観に自分も行ってるかのようになるためとんでもないエネルギーを使っていた。そのため、一回外にでて休憩し二回に分けて入館。映像何度もみて、展示物をゆっくり隅々までみた。
→自然の場所に行かないと自己肯定感が下がるという植村さんの性格と私も似てる部分があるからこそ、とても影響をもらえる存在。
→東京。長野安曇野のお店で植村冒険館のパンフレットみてた私に話しかけてくださった女性の店員さんが「苦手な場所でも若いうちに(お金や身体が動けるうちに)行っとくといいよ」と後押ししてくれた言葉を思い出し、行ってよかったと帰ってきてからしみじみ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する