![]() |
![]() |
![]() |
今回は天候不順により、埼玉県加須市で熱気球は乗れなかったけれども、BBQ初挑戦、初ゲストハウス宿泊、飯能市で初ムーミンバレーパークへ行くことができました。
BBQといっても、グリルとチムニースターター等あったので、炭を入れて新聞紙を燃やし、お肉と野菜を切って焼くのみ。炭の量が多く焦げてしまったのもよき思い出(小さい頃から好きなことや色々な経験をしてこなかった生き方だったので全てが新鮮)。
そして、ムーミンバレーパークの中でアクティビティがしたく、カヌー・カヤックもありましたが、ボート漕ぎをしました。船長役になり、ありがたいことに運転をとても褒めてくれましたが、自分はなぜか物足りずカヤックやカヌーをやりたい欲が倍増しました😁
最近(友達とホーストレッキング等自然体験をして)気づくのが、今の自分(登山をしてからの自分)が周りの同世代女子とは違うのだと痛感(皆我を持ってて生きてて逆にすごい)😢私は、心のきれいを求めてしまうこと、人の造ったものでなく自然に惹かれる傾向であること、心を満たすために自分にストイックになることなど自分について気づかされる日々。
本日は、「君たちはどう生きるか」という映画を観てきました。情報解禁がないことや題名に惹かれ、今日突然思い立ち、レイトショーで観てきました。自分は主人公と違うきれいな別世界を望んでしまう決断をしちゃうかなと感じたので、主人公の辛い世界でも生きる決断をしてすごいと思い、とても考えさせられ、学びの数時間となりました。
私にとって今は人生勉強の日々。小さい頃から自己肯定感がもともと低いけれども、それを大人になってから上げることはほぼ難しいと思うから、いかに自分を楽にさせる(娯楽やご褒美等自分に甘くしてあげる)かが大事だと気づかされ、意識しなければと思う日々です。
次の希望を忘れないようにするために書きますが
次の希望は、八方池に行くこと(←動画をみて最優先事項に決定)・飯盛山・北横岳・カヤック・気球(秋冬再挑戦)。(あと、できたら上高地に行ってきれいな川と山を見たい。九州の海も眺めてみたい)。一つ一つ消化させていきたいところです。
2023.7.16
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する