![]() |
![]() |
![]() |
宿がこんなとこにあったのかと、(野辺山の八ヶ岳方面。八ヶ岳麓。)閑静な森の中にレトロな建物でびっくり。
部屋に入り、出窓からみる森、両端の網戸がある出窓に驚き、寒くても、いくら寒くても、森の冷たい空気を味わいたくずっと開けていた。お茶が飲みたくなり、置いてくださってあったお茶を2杯と、チョコを食べた。落ち着けた。ゆっくり静かで人間との関わりを避けられる今の時間に感謝しながらゆっくり目の前にある白樺の木々たちの景色をみていた。
その後夕食。最高に美味しい洋食だった。パンのおかわり3回した。山梨では食欲不振だったのにここでは違ったのにも自然の環境のありがたさを感じる。また、私のことを考えてくれて隅っこの席にしてくれたホテルの方もよき人。周りは年上の方々(1組の夫婦2人や2組の夫婦)や私と同じように1人の女性の人(さすがに20代はいなかった)がいた。
夕食後、絵の回廊や陶器の展示物を見て、部屋へ戻った。
そのあと、部屋のお風呂に浸かり、すぐ眠れた(現実忘れてたせいか)
2023.11.1 午後
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する