![]() |
![]() |
![]() |
が、どれが良いのかよくわからない

というか、どこまで性能・機能が必要なのか?
そりゃ、お値段が高い方が性能も良いのだろうけど・・・・
お守りかわりとしてなら、ピープス フリーライド(23100円)か?
性能はイマイチそうだが、安いし、サイズが小さいので持ち運びには便利そう
性能求めるなら、ピープスDSP(65100円)やマムートパルスバリーボックス(61950円)?
今期の新製品?オルトボックス3+(44100円)はバランス取れていそうだが・・・
う〜ん、いろいろネットで書き込みを読んでみたが、
実際使ってみないとわからんなぁ〜
誰か、アドバイスいただけないでしょうか?

私は以前ピープスDSPを使っていました。
その後どうしても欲しいグッズがあったので、
DSPを売り、差額でフリーライドを買いなおしました。
はっきり言ってフリーライドで冬山に行くと、仲間から
「自分は助けてもらいたいが、他人を助ける気ないだろう」
と後ろ指差されそうです
とはいえBCスキーでは必携ですし、
そもそも冬山三種の神器ですから予算に余裕があるならトリプルアンテナがいいです。
圧倒的に早く探せだせます。
もし価格とのバランスを重視するならデュアルアンテナのトラッカーDTSなんかはかなりよい製品ですね。
安さ追求でガイドツアーに参加するために持つ、というならばフリーライドで十分です。
探せないわけではありませんし。
ちなみにデュアルとシングルはそれなりに練習しないと悲しいくらいに全く全然目的地にたどり着けません
bmwr1100rsさん、
さっそくのアドバイスありがとうございます!
>「自分は助けてもらいたいが、他人を助ける気ないだろう」
>と後ろ指差されそうです
あっ、やっぱり?
トラッカーDTSですね、探してみます!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する