![]() |
![]() |
![]() |

次はいつ行けるんだろう。。。。。

左:本日(21日)12時の地上天気図
朝鮮半島にある低気圧から延びる秋雨前線が日本海から東北北部にかけてかかっていて、中部山岳地域は停滞している太平洋高気圧のもと良いお天気だったのでは?
中央:明日(22日)9時の予想天気図
右図:明日(22日)21時の予想天気図
朝鮮半島にあった低気圧が日本海へ移動し、この低気圧から延びる寒冷前線が日本海に張り出しているが、中部山岳地域はいまだ太平洋高気圧の下、晴れそう
ただ、だんだん寒冷前線が東進してくるので、お天気は下り坂かな?

今日の北アルプスは、劔岳と立山は山頂がガスに覆わていました
白馬から鹿島槍はガスが時折
そこから南はほぼ良好でしたよ
明日の午前中まで、でしょうか?
上はガスっていたんですね〜
う〜ん、前線の動きからするともう少し頑張れそうですが、
上層に冷たい空気があるので、午後に気温が上がればやっぱり不安定になってしまうと思います。
金曜日夜には寒冷前線が通過してくるので、土曜日は朝から雨かと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する