ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
daiz
さんのHP >
日記
2014年08月05日 16:39
山のこと
全体に公開
復帰できるかも〜
よんどころない事情から、長らく山から遠ざかっていましたが、復帰できるかも〜
いや、復帰するんだ!
もう山へ行っちゃうもんね
これ以上我慢していると精神的におかしくなっちゃいそうだし
再来週末、上高地までの夜行バス予約しちゃった
どこ行こうかなぁ〜
北鎌行っちゃおうかな〜
でも久しぶりだから一般ルートにしておくべきか
2013-09-12 よんどころない事情により
2014-08-15 週末の北アはお天気悪いそうなの
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:843人
復帰できるかも〜
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
tabio
RE: 復帰できるかも〜
復帰、おめでとうございます。
復帰初っ端は嬉しさと過去の実績の過信から油断しがちになりますので、十分気を付けてくださいね。
2014/8/5 16:44
daiz
RE: 復帰できるかも〜
ありがとうございます
そうですよね。。。。足腰弱っているだろうから
2014/8/5 16:58
uedayasuji
RE: 復帰できるかも〜
お久しぶりでございます(^^v
まずは小梨平のツェルト泊でしょうか
天候が思わしくないのでお気をつけて
お盆を過ぎると夏山も後半戦ですよ
復帰おめでとうございます
でわでわ
わたくしめ・・免停にて足止めを食らっております
2014/8/5 17:31
daiz
RE: 復帰できるかも〜
uedayasujiさん、
え〜、小梨ならツェルトじゃなくてテントでBBQしちゃいます
お盆過ぎるとお天気が不安定ですよね〜
でも久々なので雨の中でもしっかり歩いちゃうかも〜
2014/8/6 10:48
divyasu21
RE: 復帰できるかも〜
お久しぶり、復帰おめでとうさん、
北穂うらやましい、私は膝故障で、復帰は来年ですねーーー。
2014/8/5 17:56
daiz
RE: 復帰できるかも〜
divyasu21さん、コメントありがとうございます
膝の故障は辛いですよね。。。。。実は、自分もちょっと膝の調子が悪いんですが。。。
久々なんで歩けるとこまで、行ってきまーす
2014/8/6 10:50
seakaoli
RE: 復帰できるかも〜
こんばんは。
普通に槍沢から登ってくださいな。
混みそうですけど。(笑)
2014/8/5 18:18
daiz
RE: 復帰できるかも〜
seakaoliさん、
そうですね、いきなり北鎌尾根はやめた方良いですかね
でも、この時期は一般ルートは混みそうですよね。。。。。どうしよう
2014/8/6 10:55
tamao
RE: 復帰できるかも〜
お久しぶりです。
復帰とのこと、おめでとうございます。
結局山行は中止にされたみたいですが
次回に期待ですね
2014/8/16 16:47
daiz
RE: 復帰できるかも〜
tamaoさん、
そう、やっとこ復帰できるかと思ったのに中止
源次郎いいなぁ〜
2014/8/18 9:53
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
daiz
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山のこと(72)
山道具(86)
山の本(19)
お天気(31)
未分類(67)
訪問者数
495008人 / 日記全体
最近の日記
知り合いの訃報
明日の穂高岳周辺のお天気は。。。。
山に行けないけど、天気図読んでみる
週末の北アはお天気悪いそうなので山行中止
復帰できるかも〜
よんどころない事情により
はぁ〜、やっぱりお天気悪いので計画変更
最近のコメント
RE: 知り合いの訃報
daiz [10/16 09:16]
RE: 知り合いの訃報
uedayasuji [10/15 18:19]
RE: 山に行けないけど、天気図読んでみ
daiz [08/22 08:53]
各月の日記
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
復帰、おめでとうございます。
復帰初っ端は嬉しさと過去の実績の過信から油断しがちになりますので、十分気を付けてくださいね。
ありがとうございます
そうですよね。。。。足腰弱っているだろうから
お久しぶりでございます(^^v
まずは小梨平のツェルト泊でしょうか
天候が思わしくないのでお気をつけて
お盆を過ぎると夏山も後半戦ですよ
復帰おめでとうございます
でわでわ
わたくしめ・・免停にて足止めを食らっております
uedayasujiさん、
え〜、小梨ならツェルトじゃなくてテントでBBQしちゃいます
お盆過ぎるとお天気が不安定ですよね〜
でも久々なので雨の中でもしっかり歩いちゃうかも〜
お久しぶり、復帰おめでとうさん、
北穂うらやましい、私は膝故障で、復帰は来年ですねーーー。
divyasu21さん、コメントありがとうございます
膝の故障は辛いですよね。。。。。実は、自分もちょっと膝の調子が悪いんですが。。。
久々なんで歩けるとこまで、行ってきまーす
こんばんは。
普通に槍沢から登ってくださいな。
混みそうですけど。(笑)
seakaoliさん、
そうですね、いきなり北鎌尾根はやめた方良いですかね
でも、この時期は一般ルートは混みそうですよね。。。。。どうしよう
お久しぶりです。
復帰とのこと、おめでとうございます。
結局山行は中止にされたみたいですが
次回に期待ですね
tamaoさん、
そう、やっとこ復帰できるかと思ったのに中止
源次郎いいなぁ〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する