![]() |

連載当時、毎号読んでなかったため、話の筋がわからなくなってしまい読むのを止めてしまったのですが、
先日山小屋で第1巻を見つけたのをきっかけに読み直してみました

下山後、近所の本屋さんで探すが見つからないので、ブックオフオンラインで全巻大人買い

う〜ん、便利な時代
ストーリーはフィクションですが、エベレスト登山史最大のミステリー(マロリーの初登頂)に絡めて
圧倒的存在感のある主人公?羽生丈二のキャラクターがぐんぐん引き込んでくれます
さすが夢枕獏さん、そして圧倒的な山の量感を表現している谷口ジローさんの画がまた素晴らしい
今まで読んだ山岳漫画の中では、最も登山の厳しさ・孤独さ・素晴らしさを表現しているように思います
(まぁ、自分のようなヘナチョコ登山者が言うのも変ですが)
一気に読むのが勿体無くて、じっくり読んでしまいました、お薦めです

羽生丈二のモデルとなった森田勝氏って、いままでちょっと苦手意識があったのだけど
『狼は帰らず:アルピニスト・森田勝の生と死』を読んでみようかなぁ〜
あっ、その前に原作小説読まなくては

漫画版があるのですね
知りませんでした。
私は夢枕獏さんの上下巻、分厚いですが
ストーリーが面白く、あっという間に読み終わってしまいました。
獏さんの自然描写も素晴らしく、原作でも十分満足ですが、
マンガも読んでみたいですね。
Akanekoさん、
谷口ジローさんの画が迫力あって良かったですよ〜
今度は原作を読んでみます!
岸よう じゃなくて
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B1%E3%82%A4-Action-comics-%E9%81%A0%E5%B4%8E-%E5%8F%B2%E9%83%8E/dp/4575933384
これもぜひ
q0u0pさん、
ありがとうございます!
読んでみます
こんにちは、はじめまして。
いいですねー、漫画版。
小説を読みましたが、あっという間に
読んでしまいました。
漫画版も非常に評価が高いようで
何度かブックオフオンライン見ていましたが、
大人買いできずにいます(笑)
漫画喫茶には岳と孤高の人は置いてあるんですが
神々の山嶺は無いんですよね。
satoru-ktさん、
そう、漫画喫茶には売れ筋(?)はあったんですが、マニアックな神々の山嶺は見つからないんですよね〜
それで、ポチッと
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する