ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
daiz
さんのHP >
日記
2011年09月20日 13:09
山のこと
全体に公開
雨の栂海新道にはゴム長くつで
三連休、“水”に悩まされながら後立山連峰と栂海新道を縦走してきました
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-135175.html
初日の扇沢〜唐松岳も雨で岩が濡れ濡れで滑りまくって泣かされましたが、
三日目の雨の栂海新道は、どろどろ・つるつる・びちゃびちゃ
晴れていても泥除けにスパッツ必携の栂海新道ですが、
雨となれば、もうほとんど小川か滝か?
栂海新道へ行かれる際はくれぐれも登山靴の防水をしっかりと!
いや、むしろゴム長くつで
2011-09-16 三連休のお天気は [[wt-c
2011-09-21 濡れた靴で歩き通したら足が白く
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:335人
雨の栂海新道にはゴム長くつで
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
tabio
RE: 雨の栂海新道にはゴム長くつで
こんばんわ、daizさん
山行記録の写真見させて頂きました。
あれは栂海新道ではなく、どうみても栂海水道ですね・・・
長ぐつも荷物になるしなぁ・・・
2011/9/20 18:45
waka
RE: 雨の栂海新道にはゴム長くつで
私も6年前に行きましたが、栂海小屋からは大雨で日本海まで、大変な思いで歩きました。もう二度は行きません。
http://josho.main.jp/sub1e.htm#mark091
2011/9/20 20:36
daiz
RE: 雨の栂海新道にはゴム長くつで
tabioさん、“栂海水道”うまい!
いっそゴム長靴だけ(登山靴なし)でも大丈夫では?
wakaさん、
悪天候の中の栂海新道は、ホント大変ですよね
自分もお天気が良ければ黒岩平までなら行ってみたいけど、
それから下のアップダウンはもう十分満喫したかなっと
2011/9/21 8:21
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
daiz
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山のこと(72)
山道具(86)
山の本(19)
お天気(31)
未分類(67)
訪問者数
493837人 / 日記全体
最近の日記
知り合いの訃報
明日の穂高岳周辺のお天気は。。。。
山に行けないけど、天気図読んでみる
週末の北アはお天気悪いそうなので山行中止
復帰できるかも〜
よんどころない事情により
はぁ〜、やっぱりお天気悪いので計画変更
最近のコメント
RE: 知り合いの訃報
daiz [10/16 09:16]
RE: 知り合いの訃報
uedayasuji [10/15 18:19]
RE: 山に行けないけど、天気図読んでみ
daiz [08/22 08:53]
各月の日記
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
こんばんわ、daizさん
山行記録の写真見させて頂きました。
あれは栂海新道ではなく、どうみても栂海水道ですね・・・
長ぐつも荷物になるしなぁ・・・
私も6年前に行きましたが、栂海小屋からは大雨で日本海まで、大変な思いで歩きました。もう二度は行きません。
http://josho.main.jp/sub1e.htm#mark091
tabioさん、“栂海水道”うまい!
いっそゴム長靴だけ(登山靴なし)でも大丈夫では?
wakaさん、
悪天候の中の栂海新道は、ホント大変ですよね
自分もお天気が良ければ黒岩平までなら行ってみたいけど、
それから下のアップダウンはもう十分満喫したかなっと
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する