ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
daiz
さんのHP >
日記
2012年02月02日 16:39
山のこと
全体に公開
八ヶ岳赤岳鉱泉の雪情報
八ヶ岳赤岳鉱泉でも昨日から新雪が30〜40cm積もり、周辺の積雪は1mほどだそうです。
北沢、南沢ともに赤岳鉱泉までのルートにはトレースがついているそうですが、鉱泉から上の方はラッセルらしい〜
今夜もさらにつもりそうだから、今週末はラッセル三昧か
ちなみに気温は、最低気温-15〜16℃、日中-10℃前後だそうです。
2012-01-26 安物買いの銭失い・・・
2012-02-03 冬眠中の野生クマのライブ映像
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:257人
八ヶ岳赤岳鉱泉の雪情報
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
shus725
RE: 八ヶ岳赤岳鉱泉の雪情報
私も来週後半に赤岳目指します!レポ楽しみにしております
くれぐれもご安全に
2012/2/2 17:32
リカロJP🐶
daizさん、こんばんは!
タイムリーな貴重な情報、ありがとうございました。
私は浜松在住なのですが、晴れの予報だったのにお昼は雪が降りつけていました。
おかげで、うちのリカロ(ウエスト・ハイランド・ホワイトテリア)がホワイトではない事に気づきました。
む、む、今年は、どこも手ごわいかも。
2012/2/2 17:35
daiz
shus725さん、コメントありがとうございます
どちらから入られるんですか?
私はルートを悩み中なんですよ〜
雪の状態がやばそうなので、雪崩に気をつけて!
2012/2/2 17:46
daiz
ricalojpさん、コメントありがとうございます
>うちのリカロ(ウエスト・ハイランド・ホワイトテリア)がホワイトではない事に気づきました。
ricalojpさんも今週末、八ヶ岳ですか?
2012/2/2 17:47
ricalon
daizさん、残念ですが、今週末も丹沢です。
なにせ、カップヌードルの在庫が危ういので...
今シーズンは、まだ1回しか八つには行けてません
daizさんは八つなんですね。
お気をつけて。
レコのアップ楽しみにしています。
2012/2/2 18:25
daiz
RE: 八ヶ岳赤岳鉱泉の雪情報
ricalonさん、ありがとうございます
週末は赤岳鉱泉か黒百合あたりでテント泊してこようと思います。
でも、弱層が出来ていそうな雰囲気なので、雪崩が不安
2012/2/3 8:12
shus725
僕は・・・
9日木曜日から美濃戸〜赤岳鉱泉(1泊)〜赤岳<〜横岳〜硫黄岳>〜赤岳鉱泉〜美濃戸を予定しています。
天候次第で横岳以降は無理して狙わず、アイスキャンディで遊んでくる予定です
やはり、大寒波の影響で八ヶ岳もずいぶん降ったんですかね
お気を付けて行ってきてください!
2012/2/3 16:41
daiz
RE: 八ヶ岳赤岳鉱泉の雪情報
shus725さん、ありがとうございます
自分も慣れた同コースで行くことにします。
ただ、この雪じゃ、横岳のトラバース抜けられないだろうなぁ〜
2012/2/3 18:04
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
daiz
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
カテゴリー
山のこと(72)
山道具(86)
山の本(19)
お天気(31)
未分類(67)
訪問者数
494000人 / 日記全体
最近の日記
知り合いの訃報
明日の穂高岳周辺のお天気は。。。。
山に行けないけど、天気図読んでみる
週末の北アはお天気悪いそうなので山行中止
復帰できるかも〜
よんどころない事情により
はぁ〜、やっぱりお天気悪いので計画変更
最近のコメント
RE: 知り合いの訃報
daiz [10/16 09:16]
RE: 知り合いの訃報
uedayasuji [10/15 18:19]
RE: 山に行けないけど、天気図読んでみ
daiz [08/22 08:53]
各月の日記
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
私も来週後半に赤岳目指します!レポ楽しみにしております
くれぐれもご安全に
タイムリーな貴重な情報、ありがとうございました。
私は浜松在住なのですが、晴れの予報だったのにお昼は雪が降りつけていました。
おかげで、うちのリカロ(ウエスト・ハイランド・ホワイトテリア)がホワイトではない事に気づきました。
む、む、今年は、どこも手ごわいかも。
どちらから入られるんですか?
私はルートを悩み中なんですよ〜
雪の状態がやばそうなので、雪崩に気をつけて!
>うちのリカロ(ウエスト・ハイランド・ホワイトテリア)がホワイトではない事に気づきました。
ricalojpさんも今週末、八ヶ岳ですか?
なにせ、カップヌードルの在庫が危ういので...
今シーズンは、まだ1回しか八つには行けてません
daizさんは八つなんですね。
お気をつけて。
レコのアップ楽しみにしています。
ricalonさん、ありがとうございます
週末は赤岳鉱泉か黒百合あたりでテント泊してこようと思います。
でも、弱層が出来ていそうな雰囲気なので、雪崩が不安
9日木曜日から美濃戸〜赤岳鉱泉(1泊)〜赤岳<〜横岳〜硫黄岳>〜赤岳鉱泉〜美濃戸を予定しています。
天候次第で横岳以降は無理して狙わず、アイスキャンディで遊んでくる予定です
やはり、大寒波の影響で八ヶ岳もずいぶん降ったんですかね
shus725さん、ありがとうございます
自分も慣れた同コースで行くことにします。
ただ、この雪じゃ、横岳のトラバース抜けられないだろうなぁ〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する