![]() |

上高地・穂高周辺へ行かれる方も多いでしょうね〜

自分も、明日、上高地から涸沢に入って、
奥穂や北穂東稜を登ろうと思っていたのですが、
一緒に行く相方が足を故障してあまり歩けないため

急遽変更、小梨平をベースにすることになりました

そこで、
上高地→岳沢→奥穂南陵→奥穂岳→涸沢→横尾→徳澤→明神→上高地
とグルっと回ってこようと思っているんだけど・・・
岳沢小屋へ電話したら、今年は南陵にまだ誰も入っていないそう
雪は柔らかく、深いところでは腰まではいるとか

ラッセル多いと、時間的に厳しいかなぁ〜
素直に涸沢から小豆沢にしようかな???
もう少しルートを検討しようっと

ちなみに穂高岳山荘へ電話したら、
数日前にスタッフが奥穂へ登った時は、雪は固めで山荘直上の雪壁はロープがないと降りられそうになかった。
ただ、ここ2〜3日気温が高いので状況は変わっているかもとのことです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する