ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
daiz
さんのHP >
日記
2012年06月11日 09:31
山道具
全体に公開
カルデラコーンケースを作ってみた
カルデラコーンって風防とゴトクを兼ねている秀逸なデザインですが、
持ち運びがかさばるんですよね〜
広げれば薄い一枚板なのでどうにでもなりそうですが、
ボコボコに折り曲がっては困るので、大抵は付属の収納ケースに入れて持ち運んでいました。
ただ、このケースが75gもあって(本体は41g)かさばるんです
そこで、以前にペットボトルを利用してサングラスケースを作ったのと同じ要領でカルデラコーンケースを作ってみました
今までに比べてグッと小さくなったし軽量化(約20g)
内側にはアルコールボトルもちゃんと入ります
2012-06-08 今日は晴れているけど、明日は・
2012-07-11 奥黒部ヒュッテ〜平ノ渡場の登山
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:778人
カルデラコーンケースを作ってみた
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
---------
RE: カルデラコーンケースを作ってみた
これの存在を知らなかったのですが
アルコールバーナーの五徳のように使うのですか??
2012/6/11 18:20
daiz
RE: カルデラコーンケースを作ってみた
araigengaさん、こんにちは!
TrailDesignsのCalderaConeは、ゴトクを兼用した風防で、
その形状から燃焼効率を高める効果があります。
詳しくは↓
http://hikersdepot.jp/modules/ultralightgears/index.php?page=article&storyid=275&storypage=1
最初は、アルコールストーブ向けでしたが、
http://www.traildesigns.com/stoves/caldera-cone-system
今では、エスビット等の固形燃料やネイチャーストーブとしても使えるタイプが出ていますよ
http://www.traildesigns.com/stoves/cones/caldera-3-fuel-wood-burners
2012/6/11 18:46
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
daiz
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山のこと(72)
山道具(86)
山の本(19)
お天気(31)
未分類(67)
訪問者数
493980人 / 日記全体
最近の日記
知り合いの訃報
明日の穂高岳周辺のお天気は。。。。
山に行けないけど、天気図読んでみる
週末の北アはお天気悪いそうなので山行中止
復帰できるかも〜
よんどころない事情により
はぁ〜、やっぱりお天気悪いので計画変更
最近のコメント
RE: 知り合いの訃報
daiz [10/16 09:16]
RE: 知り合いの訃報
uedayasuji [10/15 18:19]
RE: 山に行けないけど、天気図読んでみ
daiz [08/22 08:53]
各月の日記
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
これの存在を知らなかったのですが
araigengaさん、こんにちは!
TrailDesignsのCalderaConeは、ゴトクを兼用した風防で、
その形状から燃焼効率を高める効果があります。
詳しくは↓
http://hikersdepot.jp/modules/ultralightgears/index.php?page=article&storyid=275&storypage=1
最初は、アルコールストーブ向けでしたが、
http://www.traildesigns.com/stoves/caldera-cone-system
今では、エスビット等の固形燃料やネイチャーストーブとしても使えるタイプが出ていますよ
http://www.traildesigns.com/stoves/cones/caldera-3-fuel-wood-burners
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する