![]() |
![]() |
![]() |
今朝方チェックした7日21時と8日21時(写真左)予想天気図では
思いっきり秋雨前線が中部山岳上を北上して行く感じだったので、
北アルプスではかなりの荒天になりそうだったので、本日の
毎日アルペン号の予約を変更してしまいました

でも、午後発表の8日9時予想天気図(写真中央)を見ると
秋雨前線は日本海上にあり、前線は中部まで伸びてません
さらに9日9時予想天気図(写真右)では秋雨前線が日本海を
北上して遠く離れているので、中部山岳はそれほど荒天には
ならなさそう〜
あ〜、予約変更ははやまったか?

でも、前線に向けて南からの湿った空気が入りこみやすいのは変わらずだから
霧や雨の時間帯が多そうだし・・・・・
以前からお天気の船窪〜針ノ木の稜線を黒部ダムを眼下に眺めながら歩きたい
と思っていたのだから、お預けとうことで

とりあえず、明日は八ヶ岳へ転進することにします

私の方は明日からの笠ヶ岳、中止としました。
今週末は都内でのんびりするつもりです、あんまし嬉しくもないけど。
八ヶ岳、楽しんで来て下さい!
daizさんこんにちわです。
私も北アルプスは「燕岳」を仲間と共に計画していましたが、木曜日・金曜日に確認した天気予報にて一週間延期ました。
この悔しさは来週の続きにとっておきます。
八ヶ岳の山行、思い切り楽しんで下さいね。
noborundaさん、kintakunteさん、コメントありがとうございます。
先ほど県界尾根で清里へ下山して来ました。
ほとんどガスってましたが、雨には降られずに済みました。
って言うか、何やら北アルプスのほうがお天気良さげじゃないですか!
あっ〜,悔しい(ToT)/~~~
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する