ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
daiz
さんのHP >
日記
2012年10月03日 15:24
山道具
全体に公開
あっ〜道具沼・・・・・かな?
冬期テント縦走となると、何かと荷物が多くなり重量がかさみますよね
昨季はGGのゴリラ(左)を使ってましたが、荷物が重すぎたのかショルダーストラップが壊れてしまいました
そこで、冬期用としてもう少し丈夫(?)な軽量ザックがないかと物色していたところ
Hyperlite Mountain Gear Porter(右)
キタッー
ポッチとしてしまいました
2012-10-02 さて、今週末のお天気は・・・・
2012-10-05 三連休、北アへお出かけになる方
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:826人
あっ〜道具沼・・・・・かな?
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
noborunda
RE: あっ〜道具沼・・・・・かな?
ふふふ・・・
入ってますね、既に片足どころか、両足ともどっぷりと!
でも雪に白(シルバー?)のザックって倒れてても分からないのでは?
daizさんカラーの赤の方が良かったのでは?
70-80Lでしょうか?
2012/10/3 16:25
daiz
RE: あっ〜道具沼・・・・・かな?
noborundaさん、どっどっどぷりですかね
まっまっまだ、ザック3つ目です
真っ白なザックってどうなの?とは思ったのですが、他に色がなくて
容量は55Lぐらいのはずです
2012/10/3 16:50
ゲスト
ようこそいらっしゃいませ
まだ
3つ目ですね
大丈夫です まだまだいけます
2012/10/3 17:12
daiz
RE: あっ〜道具沼・・・・・かな?
q0u0pさん、うっ、"まだ"
これで打ち止めにしたいけど、そうはならんでしょうね
よ〜く考えてみたら、山を再開してから3つめ・・・・
学生時代から数えるのは止めておきます
2012/10/3 17:31
adgadg
daizさんこんにちは
えっ!?まだ三つ目ですか?自分はザックは…7個です(笑)まだまだですね(笑)
2012/10/3 19:02
きみどり
RE: うっそーー?
常にスタンバイしているザックが4つぐらいあります。
(四通りぐらいのパターンの山行きが待ってます。)
2012/10/3 19:55
firebolt
RE: あっ〜道具沼・・・・・かな?
そっか〜 まだサイズ別に4っつなら軽症患者なんですね
。
2012/10/3 21:25
daiz
RE: あっ〜道具沼・・・・・かな?
teteteさん、7個ですか
完全に山道具沼にはまりまくってますね
kimidoriさん、常に4つスタンバイ
スゴすぎです
fireboltさん、
いや4つあれば、世間的には十分重症患者でしょう
2012/10/4 13:09
リカロJP🐶
RE: あっ〜道具沼・・・・・かな?
「山の道具沼」新会長、daizさんこんにちは。
沼は、首までつかると、心地よい。よいんです、なんか暖かーくて、心地よい。
わかりますよねぇ。
2012/10/5 15:24
daiz
RE: あっ〜道具沼・・・・・かな?
ricalojpさん、と〜っても心地良いんですが・・・・・
気をつけないと財政危機に
2012/10/5 16:23
リカロJP🐶
いやいや、レンズ沼ってのも。
私は、この沼だけにはハマるまいと、決意しています。
はまったらしい方が、日記あげてますよね。
コメするのも「怖い」です。
この沼さえ回避できれば、何とか「山道具沼」も維持可能かと、、、、。
レンズはすごいわ!
2012/10/5 16:28
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
daiz
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山のこと(72)
山道具(86)
山の本(19)
お天気(31)
未分類(67)
訪問者数
494002人 / 日記全体
最近の日記
知り合いの訃報
明日の穂高岳周辺のお天気は。。。。
山に行けないけど、天気図読んでみる
週末の北アはお天気悪いそうなので山行中止
復帰できるかも〜
よんどころない事情により
はぁ〜、やっぱりお天気悪いので計画変更
最近のコメント
RE: 知り合いの訃報
daiz [10/16 09:16]
RE: 知り合いの訃報
uedayasuji [10/15 18:19]
RE: 山に行けないけど、天気図読んでみ
daiz [08/22 08:53]
各月の日記
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
ふふふ・・・
入ってますね、既に片足どころか、両足ともどっぷりと!
でも雪に白(シルバー?)のザックって倒れてても分からないのでは?
daizさんカラーの赤の方が良かったのでは?
70-80Lでしょうか?
noborundaさん、どっどっどぷりですかね
まっまっまだ、ザック3つ目です
真っ白なザックってどうなの?とは思ったのですが、他に色がなくて
容量は55Lぐらいのはずです
まだ3つ目ですね
大丈夫です まだまだいけます
q0u0pさん、うっ、"まだ"
これで打ち止めにしたいけど、そうはならんでしょうね
よ〜く考えてみたら、山を再開してから3つめ・・・・
学生時代から数えるのは止めておきます
えっ!?まだ三つ目ですか?自分はザックは…7個です(笑)まだまだですね(笑)
常にスタンバイしているザックが4つぐらいあります。
(四通りぐらいのパターンの山行きが待ってます。)
そっか〜 まだサイズ別に4っつなら軽症患者なんですね
teteteさん、7個ですか
完全に山道具沼にはまりまくってますね
kimidoriさん、常に4つスタンバイ
スゴすぎです
fireboltさん、
いや4つあれば、世間的には十分重症患者でしょう
「山の道具沼」新会長、daizさんこんにちは。
沼は、首までつかると、心地よい。よいんです、なんか暖かーくて、心地よい。
わかりますよねぇ。
ricalojpさん、と〜っても心地良いんですが・・・・・
気をつけないと財政危機に
私は、この沼だけにはハマるまいと、決意しています。
はまったらしい方が、日記あげてますよね。
コメするのも「怖い」です。
この沼さえ回避できれば、何とか「山道具沼」も維持可能かと、、、、。
レンズはすごいわ!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する