![]() |
![]() |
![]() |
計画では西会津から入って、駒、燧、平で魚沼に抜けるつもりだったんだけど、台風を考慮し、仕事もあったので逆にしました。
平ヶ岳だったら、魚沼からシルバーラインで入るのが近いんだけど、そうなると魚沼の生ホルモンが食べたくなるよね。
ということで、車中泊の夕食はホルモン。
ただね、
魚◯ミートさんで買ったんだけど、店内に、
「生ホルモンは水分が多いので焼くと半分になります」って貼り紙あったから1kgにしたのよ。
ホルモン1kg(半分で500gか?)を一人で食べるのはさすがに多いわ…
ビールがめっちゃすすむ!
明日、登られるかな…
(食べ、呑み、ながら打ってます
気づいたら、4本目突入してます
暗くなってきたのでヘッデン点けます
ってか、5本日飲んで寝ます)
たたね、平ヶ岳登山口に着いて、エンジン切ったとたんにアブ君の猛攻に遭ったのよ。
ちょっとずつ移動しながら場所探したけどなかなか無い。
こうなりゃ御池か、最悪檜枝岐だな、と考え御池まで来て、エンジン切ったけど、アブ君が来ない…
ということで計画変更しましたぁ〜
PS
平ヶ岳の鷹の巣登山口が新潟県だって知らなかった!ごめんなさい!!!
(特にR352を管理してくださっている魚沼地域整備部の方々)
充実の車中泊宴会ですね(笑)
小出のホルモンは抜群に美味いですよね!私も足しげく通っております♪
それにしても、お一人で1キロはきついかな...
明日の山行レコを楽しみにしております。
・・・くれぐれも、呑みすぎにはご注意を(笑)
はやっ
ってか、ここ(御池)で暇だから下書きしてたつもりが、アップされててビックリです。
だから写真もありません。
ごめんなさいです。
明日から3日、台風に怯えながら、歩いてきま
〜すっ!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する