ここでいう「ご婦人たち」というのは最近の山ブームで現れたうら若き女性、ではなく少ない集団(2〜4,5人)で歩かれているマダムの事を指します。
少なくとも私が山で会ったこの年令のご婦人たちは例外なく「楽しい」方々です。
気軽に話しかけてくださったり、時には立ち止まって長々と井戸端会議をしたり。
それはこれまでの山行の事であったり、これからのコースについてだったり、時にはダンナや子供の話だったり・・・。不思議と私、苦痛に感じたことがありません。
「そんなにおしゃべりに夢中になって大丈夫なの?」と思うこともありますがこの方々の集団、意外なことに遭難する件数は少ないそうです。
女性の山行はトイレや着替えなど、色々な意味で制限が多いと思うのですが、出会った方々は本当に「山のお散歩」を楽しんでいる方ばかり・・・。
前や後ろを楽しくおしゃべりして歩かれていると「クマよけ」にもなるし(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する