![]() |
表現の差こそあれ、小屋番のみなさん、本当に山と山小屋を愛されていますね。
それほど儲かる仕事ではないと思われるのに、小屋開けの大変さ、ボッカの苦労話などもすべて楽しそうに聞こえてくるのが不思議です。
中でもたくさんの小屋番さんが苦労、苦心されているのが、もうずっと言われ続けている「山のトイレ問題」。近年ではとても良いトイレもできてきていると言いますが自然の中の事、我々もココロしないといけないですね。
「山の雑誌をみると食べることに関しては多くの記述や特集があるけれど、その先の「出す」ことについてほとんど触れられていないのが残念」というものもありました。本当にそうですね。
山ガールなるものも増えてきて、皆が清潔で快適なトイレを使いたいというのは当然の流れです(都会の生活様式をそのまま山に持ち込む、という意味では決してありませんが)。
この本、出てから少し経っているようなのでそろそろ続編がほしいですね。
今度は図書館ではなく、買おうと思います(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する