![]() |
![]() |
![]() |


本日は宿題をまず先に片付け、新しい青テープ課題に取りかかる

体が軽〜い


常連の方と女性Sさんとでセッションしながらまったりと課題に取り組み・・それとなく金峰山の情報を聞いたので、受付でトポを買い金峰山へ

16時頃に金峰山の不動岩エリアに到着!当然、人はいません

しかしここはアプローチが楽です!車道から10秒くらい。以前に行った城山ボルダーのアプローチより楽かも!
あまり時間もなかったので5分程ウロウロと岩を眺めただけでしたが、次回の為の良い下見になりました。
こうなると次回は金峰山かな〜マットないけど

*右の画像は不動岩エリアへ入る目印のスラブ岩(ショートルート)です。
ヨサゲなスラブですなぁ!!でも遠いっ!
帰京したら、笠間か白州に行くよう!!
from marcy
画像のスラブ岩は3〜4mくらいのプチルートだけどスラバーのマーシーさんにはたまらないと思います。
岩質、日当たりも良好ですしね。
はじめましてこんにちは!
早速ですが、鹿児島リバってなんでしょうか?
ずっと気になってるんです・・・・。
先日、koichiさんの山行記録を見て、開聞岳、韓国岳に行ってきましたが、関係ありせんよね?・・・
Ulmatsuさん、はじめまして
質問にお答えします。
鹿児島リバはクライミングジム『リバーサイドウォール鹿児島』の事で、名称が長いので私が勝手に略しました
それと韓国岳、開聞岳とは関係ありませんので。分かりづらくて申し訳ないです。
こんばんは!
ずっと東京の方だと思っとりました。
今、出張で国分に滞在です。
明日帰ります。
今宵は森伊蔵、豚骨、とりわさで、乾杯です・・夢の中で・・・。
でも実際にはラーメンでしょうけど・・・。
レスありがとうございました!
生まれも育ちも東京です
もうランナウトはホールド替えかなぁ・・・・
Ulmatsu@神奈川に戻りました。
レスありがとうございました!
そんな気がしてましたです、やっと謎が解けてスッキリしましたです!
今後とも宜しくお願いします
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する