この連休、上越への紅葉狩り山行を体調管理の悪さからドタキャンし、悔しいったら情けないったら…

2日間ぐぅたら過ごしたが、さすがに3日目ともなるとじっとしていられるわけもなく、体調もボチボチ回復。天気も晴れたので、久々に海岸線にLSDに出かけた。久々に見る海は非常に気持ちよく、伊豆半島まで見渡せる中、久能〜用宗までのんびり走った。可能な限り足への負担の少ない海岸に降りて砂地を走ってると、微妙なバランス感覚がトレイルでの泥んこレースを思わせ、良いトレーニングになった
穏やかな海も、ひとたび牙をむけば山の猛吹雪のごとく人間をあっという間に飲み込んでしまうんだろう、などと色々なことを考えては、それでも海もいいな〜なんて
富士山も初化粧し、そろそろ雪山シーズン到来か。今年も安全第一に楽しい雪山歩きをしよっと
ワタシも10時頃に安倍川河川敷から久能あたりをテケテケと走ってました
砂浜を走っている人を見て「よくやるなぁ」と思ってましたが、uranbonさんとすれ違ってたかもしんない。
ワタシはこんな山日和になんで海岸線を走っているんだろうと自問してました
inaminさん、こんばんは。
私は10時から12時すぎまで走ってました。もろニアミスでしたね(^-^*)
砂浜走ってる男性は一人いましたが、女性は私だけでした(^。^;) 見られちゃったかしら(^_^)ゞ
足に優しくてお勧めですよ〜。コンクリートはすぐ足が痛くなるんで(>_<)
今度、絶好の山日よりに変なとこ走ってるオバハン見かけたらせひお声がけを(^_-)
uranbonさん、こんばんは
僕も全く同じで二日間ダラダラしていたので、帳尻を合わせるかのように走ってきました
位置的に富士山から遠いので、静岡市から見るようにハッキリと富士山を眺める事は出来ませんでしたが、掛川市からでもハッキリと初冠雪を確認出来ました
丹沢24hではお会い出来ないかもしれませんが、同じ山域で気持ち良く歩きましょうね
kaikaireiさん、こんばんは。
こんな絶好の山日和にkaikaireiさんも走ってましたか!? たまにはロードも必要ですよね(^-^*)
丹沢24も今日のような晴天を祈ってます! 楽しく歩かせてもらいますよ(^_^)v
LSDって危険ドラックですよね。砂浜を走りながらやるとは流石です
僕も連休は最初の二日は用事があり、最後の日にやっと山に登りました。流石に走ろうとは思いませんでしたが。。。
FUTAROさん、
コメントありがとうございます。
この場に及んで、ロードを全く走ってないのが不安で…
今更ジタバタしてますよ。
3連休は消化不良ぎみでしたので、今週末、頑張りましょう!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する