ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> harukamo1111さんのHP > 日記
日記
harukamo1111
@harukamo1111
0
フォロー
0
フォロワー
2
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
harukamo1111さんを
ブロック
しますか?
harukamo1111さん(@harukamo1111)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
harukamo1111さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、harukamo1111さん(@harukamo1111)の情報が表示されなくなります。
harukamo1111さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
harukamo1111さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
harukamo1111さんの
ブロック
を解除しますか?
harukamo1111さん(@harukamo1111)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
harukamo1111さん(@harukamo1111)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2024年 11月 04日 16:09
未分類
山の家 はせがわ
今日は秋晴れでした。自転車で京都市内から1.5時間ほどの京見峠にいきました。北山杉に囲まれてましたが、木の間から京都の街並みが見えました。少し行くと山の家はせがわがありました。とても雰囲気のいいログハウスレストランでした。そこでハンバーグとエビフライを食べました。とても楽しかったです。
12
続きを読む
2024年 03月 03日 17:18
未分類
大文字山
今日は、青空が広がり、春の日差しも感じられました。銀閣寺裏手から行き大文字山まで歩きました。途中、大文字の展望台からは京都の街並みがよく見えました。その後大文字山頂まで登りました。今日はハイカーが多かったです。帰りは、一乗寺のラーメンストリートで、チャーシュー麺を食べました。コクのあるスープで美味し
14
続きを読む
2023年 11月 26日 12:02
未分類
上賀茂神社の手作り市
上賀茂神社⛩の手作り市に行きました。今朝はかなり冷え込みましたが、たくさんのお店が出ていて、朝からとても賑わっていました。神社の紅葉🍁がとても綺麗でした。賀茂川から神社境内内を流れている、ならの小川のほとりも、色づいていました。いつも売り切れで買えない餅パイが、今日は買え
9
続きを読む
2023年 05月 08日 20:30
未分類
京都 府立植物園
府立植物園を散歩しました。バラ園の見頃は5月中旬から下旬のようなのですが、今の時期でも十分咲いていました。世界各地のバラが植えられていて、色とりどりでとても綺麗でした。種類によって香りも違っていました。バラ園の奥、遠くに見えるのは比叡山です。山肌も緑色となり、新緑の季節が来たんだな、と思いました。
15
2
続きを読む
2023年 04月 03日 21:32
未分類
京都 賀茂川の枝垂れ桜
賀茂川沿いの桜🌸が咲きました。北山大橋から上賀茂橋方面に向かって、桜が咲いていました。また、北山橋と北大路橋の間にある半木〔なからぎ)の道は、枝垂れ桜がとてもきれいです。 賀茂川の中でも、この辺りの景色がとても気に入っています。 この時期、賀茂川沿いは、桜のトンネル、のようでした。
23
続きを読む
2023年 04月 03日 21:20
未分類
富山 氷見線 雨晴海岸
富山県の雨晴海岸に行きました。ここは、特に冬の晴れた日には海越しに立山連峰が見えることで有名だそうです。雨晴海岸を含む富山湾は、世界で最も美しい湾クラブ、に加盟しているそうです。79才になる父親が、この景色を見たいといったのが今回のきっかけです。 氷見線の雨晴駅でおりました。高岡駅と氷見駅を結ぶ氷
7
続きを読む
2023年 03月 26日 17:06
未分類
京都 円山公園の枝垂れ桜
チケットをいただいたので、祇園四条にある南座に歌舞伎を見に行きました。歌舞伎を見るのは初めてです。三月花形歌舞伎という題目で忠臣蔵のお話しでした。特に女型を演じる方は、舞も美しく、魅了されました。とても楽しかったです。観客には外国の方もいらして、少し驚きました。 その後、八坂神社を抜けて、円山公園
22
続きを読む
2023年 03月 21日 10:31
未分類
兵庫県 加古川サイクリング、高砂神社
兵庫県 西部を流れる加古川沿いのサイクリング道路に行きました。舗装されており、風に吹かれながらサイクリング🚴♀️を楽しめました。この道は、加古川フルマラソンのコースにもなっているそうです。遠くには播磨の山々が見えました。 その後、高砂市にある
11
続きを読む
2023年 03月 18日 17:58
未分類
京都 御所の桜と伏見のお酒
夕べからの雨が上がったので、京都御所へサイクリングに行きました。枝垂れ桜🌸が、綺麗に咲いていました。早咲きの桜です。 その後、伏見まで賀茂川をくだりながらサイクリングしました。今日は いろいろな酒蔵で、利き酒などお祭りをしていました。黄桜の祭りに行き、中庭で酒粕汁をいただきました。
25
続きを読む
2023年 02月 12日 19:38
未分類
京都御苑の梅が咲きました
今日はとても暖かかったので、京都御苑までサイクリングしました。御苑の白梅、紅梅ともに咲いていて、とても綺麗でした。春がもうそこまで来ているのかな、と思いました。 夜は、北白川のラーメン屋さん 「天下一品 総本店」に行きました。こってりラーメンとチャーハンを食べました。ラーメンは見た目よりもあっさり
13
続きを読む
2023年 01月 22日 20:14
未分類
京都 宇治川散歩
寒空のもと、久しぶりに京都 宇治川を散歩しました。近くには平等院鳳凰堂などありますが、川のほとりは静かで、山も見えて落ち着く場所です。お茶の産地でもあり、お茶屋さんも軒を連ねています。中国 春節に入りましたが、外国人観光客の方は少なかったようです。宇治川そばの駿河屋で好きな茶団子を買いました。宇治茶
17
続きを読む
2022年 12月 25日 14:48
未分類
瀬戸内海に向かって メリークリスマス
今日は天気がよかったので、姫路市の的形という場所へ海を見に行きました。姫路市海岸部は工場が多いのですが、この的形は静かに瀬戸内海を眺めることができます。以前、姫路に住んでいたことがあり、この海岸へ一度来たことがあります。1枚目、遠く見えるのは淡路島です。2枚目、家島諸島の先端の島が見えています、3枚
13
続きを読む
2022年 11月 03日 19:37
未分類
深泥池から詩仙堂へ
今日は天気がよかったのでサイクリングしました。深泥池の周囲を少し歩きました。山々と秋空が映り込んでとてもきれいでした。 お昼は、ミスチルの曲が流れるラーメン屋さん。あっさりしたアサリのスープ、チャーシュー、麺、全てが美味しかったです。 詩仙堂の空気は、ひんやりとしていました。お庭を見ながら、ぼーっと
10
続きを読む
2022年 10月 23日 16:15
未分類
上賀茂神社 手づくり市
本日は、上賀茂神社で毎月行われる手づくり市に行きました。雑貨、お菓子、お茶屋など、たくさんのお店が出ていました。境内を流れる小川に足だけ入れて、気分爽快。神社の森の中で心も落ち着きました。兵庫県赤穂市から来たお店のタコと、牡蠣のアヒージョを買いました。晩御飯に食べるのが楽しみです。
9
続きを読む
2022年 10月 22日 20:42
未分類
賀茂川の、枝垂れザクラ、が咲きました。 春、かも?
京都 賀茂川沿いを歩いていたら、枝垂れ桜🌸が数輪 咲いているのに気づきました。10月の桜を、生まれて初めて見ました。その裏手の街路樹は、紅葉🍁が少し始まってました。今日は、大文字山で、樹々の緑の中をくぐって、山頂では青空も見えました。黄色、ピンク、赤、緑、青の色取りに
8
2
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(15)
散歩(3)
未分類(9)
訪問者数
2348人 / 日記全体
最近の日記
山の家 はせがわ
横浜 山手、中華街
琵琶湖疏水
大文字山
京都府立植物園に行きました
上賀茂神社の手作り市
京都 新緑の賀茂川
最近のコメント
コメントありがとうございます。そうですね
harukamo1111 [05/08 21:33]
初めまして
りっちゃん [05/08 21:09]
水辺の紅葉、良いですね〜。
yamane443 [10/30 17:17]
各月の日記
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10