![]() |
あまりの暑さにハイクのモチベが上がらず、とうとう秋の彼岸を迎えてしまいました。
暑さに加え、涼しげな高所の山小屋は予約いっぱいだし、直近のハイクで熊さんに遭うし・・
で、その間、新しい趣味として玉撞きを始めています。
この飛び石連休は天気も良かったので1日はハイクに行こうと前日夜準備して早朝起床しましたが、顔洗いながら、歩くより撞く方に心が動き、気付けば早朝からビリヤード場に^^;
このビリーヤードはもちろん室内遊戯ですが、意外と足腰が疲れます。
ずっと立ってる上に、球を撞くたびに台の周りを歩くし、屈んで撞くので腰にも負荷が掛かります。
長時間の練習では、途中休憩を挟まないと、とてもじゃありませんが身が持ちません(ーヘー)
いったい何歩歩いているのか・・そのうち歩数カウントしてみようかな^^
懐かしい!
若い頃、プールバーが流行ってときどき行きました。プールがあるバーではなくビリヤード台が置いてあるバーです。御茶ノ水にビリヤードを練習でいるところがあってときどき行きました。今でもあるのかな?
コメントありがとうございました。
プールバー流行りましたよね^^ハスラー2がきっかけだとか。
全然、うまくならないので、いつまで続くかわかりませんが、もうしばらくは通いそうです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する