ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > bmay39さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2016年 08月 23日 00:00未分類

山でauの電波が入るところ(アルプス・八ヶ岳・白山編)

今まで、山行記録では書いてましたが 自分でもよく分かんなくなってきましたので まとめておこうと思います。 鈴鹿編に続く第2弾。 なお、電波が入るかどうか、いろんな条件があるそうですので 以下、「そうらしい」程度で見てください。 まあ、精密な場所で書いているわけでもありませんので 大
  27   2 
2016年 08月 22日 22:58未分類

山でauの電波が入るところ(鈴鹿編)

今まで、山行記録では書いてましたが 自分でもよく分かんなくなってきましたので まとめておこうと思います。 なお、電波が入るかどうか、いろんな条件があるそうですので 以下、「そうらしい」程度で見てください。 まあ、精密な場所で書いているわけでもありませんので 大体、ということで。 あ
  6 
2016年 03月 03日 22:38未分類

足底腱膜炎

2週間前、朝起きて立ち上がると 「!!」 立てない… 近くの病院へ。 足底腱膜炎だそうな。 というわけでこのところ山なし。 ま、大きな仕事が2つありますので そっちははかどりますが… やれやれ。 ストレッチがんばってます。
  1   4 
2014年 11月 15日 23:27山道具レビュー(シューズ)

アゾロ シェルパGV

今まで鈴鹿の冬も 北アルプスのテント泊も ずっとモンベルの「ツオロミー」で登っていましたが 復帰1周年記念でアルパインな靴を購入しようと。 この靴はモンベルのカタログでずっと気になってましたし 山と渓谷で「ベストバイ」になってたので第1候補でした。 迷ったのはアゾロのシェルパ、
  33   2 
2014年 10月 04日 22:06その他の趣味

美浜サーキット軽耐久レース第3戦・4戦

8月10日、レース第3戦・4戦の2レースです。 この日は台風の影響で開始時間を遅らせて開催。 で、当然路面はウェット。 第3戦はウェットに強いライバルに敗れたものの 第4戦は万事うまくいってクラス1位。 この段階で第5戦(最終戦)、うちがリタイアでも年間1位が決定! ということになりまし
  12 
2014年 08月 09日 22:45未分類

やっと「春を背負って」見てきました。

先日立山に行きましたが 大汝休憩所に寄りましたので 「春を背負って」見てきました。 立山の景色が美しく、 なんともやさしい映画でした。 松山さんもトヨエツさんも結構いい感じでしたが 蒼井優さんがよかったですね! 邦画を映画館で見ることはほとんどないのですが この映画は大きな画面で
  26   2 
2014年 08月 09日 22:31その他の趣味

美浜サーキット軽耐久レース第2戦

遅いのですが、レース の第2戦の結果。 今回も1位で2連勝!おおっ。 ところがこのレース、クラスで出場は1台だけ・・・。 なので完走すれば1位という、まあ、お得なレース。 で、完走。 ちなみに全出走車16台中7位ですのでまあまあかと。 予選は14位ですので 耐久レー
  4   4