|
|
朝は、菩提峠まで雪の心配なくいつも通りに。
二ノ塔・三ノ塔稜線に出ると、雪が舞っているからと、そのままピストンで降りてくる方が多かったようでした。
昼頃までは時々、粉雪が舞うかな、程度。なのに、そのあと、じゃんじゃん雪が本格的(?!)になって、登山道の地面が、白くなっていきました。乾いた片栗粉のような感じの雪。
菩提峠も真っ白、県道も真っ白、ノーマルタイヤできている私の頭も真っ白!
タイヤ痕もすぐに隠れるくらいに降っていて、丹沢脱出を考えること、雪を払うことに夢中で、もう写真はありません。
ヤビツ峠までは登り、そこから降りなので、滑らぬようノロノロ・・。三角山手前あたりで、道路の雪が消え、舗装路を走れるようになり、😌ホッ。
秦野の街は、日差しがあってまるで晴れ☀️登っていった神奈中バス、午後便はあったのだろうか。今日は、当然運休ですって!!
白い丹沢も楽しみたいなー!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する