ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > hobbitさんのHP > 日記
2016年09月30日 12:09田舎暮らし全体に公開

栗🌰

今年もご近所さんから大粒の栗を頂きました。
虫喰いのや小粒なのは栗ご飯に、
綺麗な大粒のは渋皮煮にします。
栗剥き器が手になじまないので小包丁で剥きますが
手が痛くならないよう
途中でブルブルしたり伸ばしたりします(;'∀')

1 渋皮を傷めないよう鬼皮を剥きます

2 重曹を少し入れて茹で、シブを取ります
  これを3回繰り返し水にさらします

3 1.5kgの栗で
  砂糖約600g
  みりんと醤油 少々
  いつもながらアバウトですが完成です(^^♪
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:609人

コメント

RE: 栗🌰
こんにちは〜

半袖では寒いです(-_-;)

栗を粟と読んでしまいました。粟ってこんなにでかいの、と一瞬思ってしまいました。すみません。大勘違いでした。
今年は、まだ栗は食べていません。季節感がいまいちです(-_-;)

もう、運動不足で運動不足で、これから飯を食って、といってもフランスパンで軽く。
それから、フラワーセンターまでちょっと散歩に行って来ます。ではまた。
2016/9/30 12:22
RE: 栗🌰
妙高さん こんにちは〜

お花探しですか
どんなお花でしょう。

例年より1週間くらい早いです。
秋を見つけておかないと
どんどん美味しいものが過ぎちゃいますよ。
2016/9/30 17:26
残念(-_-;)フラワーセンターに届かず
家を出るのが遅くなって、途中までで帰還の憂き目に遭いました。それでも二時間近く歩きました。久しぶりに汗をかきました。やっぱり野外に出るのは気分が良いですね。
山栗の収穫が有りました(^^;
個数は小さなもの3個です。ドングリはいっぱいあったのですが、町の近くなので、栗はすでに収穫されていました。残念です(-_-;)
2016/9/30 19:10
Re: 残念(-_-;)フラワーセンターに届かず
山栗は小さくても美味しいですね。
ドングリも渋抜きしたら栃餅みたいに食べられる
と本で読みました(やったことないですが)

秋が見つかって良かったです(^^)
2016/9/30 19:18
RE: 栗🌰
手間暇かけて、煮た栗は、
さぞかし美味しいでしょうね〜

こんにちは、ホビさん

手が痛くならない様、
途中で、ブルブル…。
分かるわぁ〜、それ
一緒一緒!
2016/9/30 12:24
RE: 栗🌰
へへさん こんにちは〜

なんかすると次の日に
痛くなるお年頃ですからね。

栗剥いても、鍬打っても
テニス行っても、お山行っても
1にストレッチ2にストレッチですよ〜
2016/9/30 17:31
RE: 栗🌰
hobbitさん、
こんにちは♪初めまして。
ご近所さんから大粒の栗を
頂けるなんて羨ましいです。
栗ご飯も栗の渋皮煮も大好きです!
渋皮を傷めないで鬼皮を剥く
のは大変ですね〜〜流石です!
でも苦労して剥いた栗の美味は
サイコーの秋の味ですね。
因みに私は、焼き芋器て焼き栗を
作るのが秋の楽しみです。
いつも心温まる日記ありがとう
ございます。
happuより
2016/9/30 12:35
RE: 栗🌰
まあまあ happuさん こんにちは〜

いつも感動写真ありがとうございます。
happuさんに撮ってもらう生き物は幸せですね。
一番美しいところを見つけてあげて

私も栗に愛をこめて
うんと美味しくなるように頑張りました。
ご近所さんが暑い中、草を刈ったり
雨の中、収穫された栗ですからね。
2016/9/30 17:47
RE: 栗🌰
こんにちは hobbitさん

近くなら駆けつけるのに!
2016/9/30 17:08
RE: 栗🌰
odさん こんにちは〜

近くなら栗の会できるのに!

皆さまがご近所さんに思えてくる世界です
2016/9/30 17:57
RE: 栗🌰
hobbitさん、こんばんは。
はるです。

あっしのお母さん(double-kの奥さん)は栗の渋皮煮が大好きです。でも、買うと結構良い値段なんですよね。こんな量を見たらたぶん卒倒しちゃうんじゃないかと思います。ちょっと大げさかな。


はる(オス猫・ソマリ・2歳)
2016/9/30 20:26
RE: 栗🌰
はるくん こんばんは〜

高額になるのは人件費かかるからですよね

ご近所さんは休耕田に栗を植えられて
まだ25年くらいですが
陽当りが良いのでぐんぐん大木になって
すごい量の栗が採れます。
置いておくと🐻さんが来るし食べきれないので
と持ってきてくださいます。
幸せなことです(^^)
お母さんにも分けてあげたいです。
2016/9/30 21:14
RE: 栗🌰
ホビットさん、こんばんは^^

美味しく美味しく炊き上がるんでしょうね、写真のクリ達
私、「マロングラッセ」よりも「渋皮煮」派なんです
でも、すごいなあ、自分で作れてしまうんですね
ホビットさんの手にかかったら、どんなものでも美味しく変身できて幸せだね
2016/9/30 20:34
RE: 栗🌰
まきさん こんばんは〜

若いころはマロングラッセ派でしたよ。
年齢とともにシブくなりました

腱鞘炎にならない手と暇があれば
誰にでもできます。
あと・・田舎で自治会など頑張って可愛げにしていたら
栗でも松茸でも落ちアユでも頂けます
2016/9/30 21:27
RE: 栗🌰
hobbitさん こんばんは。
また日記内容が被ったようですね(^_^;)

そうそう!
私もおととい 栗戴きました(^.^)
2016/9/30 21:54
RE: 栗🌰
棟梁さん こんばんは〜

キノコ狩り、いいなあ〜
うちの方ではキノコを「ナバ」といいます。
キノコが分かる人、尊敬します。
「左官さん」に教わりたいです。

山歩きでタマゴタケやマイタケを見つけても
今一つ自信がないのと人の山だったらいけないので
躊躇します。

うちの山は鹿とイノシシで荒れています
2016/9/30 23:20
RE: 栗🌰
hobbitさん コンばんはpaper

今年は栗が大豊作のような気がします。
昨年は柿やどんぐりが豊作
どうも自然界は周期になっているようです。

栗は大好きです。
美味しそうでびっ栗ですワイ(オッサンギャグ)scissors
2016/9/30 22:46
RE: 栗🌰
Kazuhagi さん コンばんは〜

びっクリ🌰ですか(^^)
雨模様でもギャグ冴えてますね〜

去年どんぐりが豊作だったから
今年🐻さんがベビーラッシュだったんですね。
今年は栗で🐻さんが増えますか( ;∀;)
2016/9/30 23:31
RE: 栗🌰
hobbitさん、おはようございます🌄。
先々週拾ってきた我が家のシバ栗は、追熟という名目の怠惰でまだ冷蔵庫のなかに眠ってます😅。あまりに小さくて、剥いたら殆ど残らない気がしてなかなか手がつきませんが、渋皮煮だったら目減りが少ないかな?
hobbitさんのレシピを参考に、週末がんばってみよう☺!
2016/10/1 4:24
RE: 栗🌰
とむさん こんにちは〜

シバ栗こそ栗本来の美味しさ!

生でも甘味があるんですね。
だから渋皮煮で甘く味付けしなくても
塩ゆででも十分美味しいかも。
小さくて剥くのが大変ですよん。
また感想聞かせてください(^^)/
2016/10/1 17:41
RE: 栗🌰
hobbitさんおはようございます。栗といえば茨城県は栗の生産日本一の県なのです。笠間市って焼き物で有名なところがあるのですが栗も凄くて粒が巨大なのを作っています。写真を見たらなんだかモンブランケーキが食べたくなってきました。
2016/10/1 7:24
RE: 栗🌰
あんどうのうえんさん こんにちは〜

茨城が日本一だったのですか。
丹波かと思っていましたよ。
もっと大きな粒なのかな。

モンブランケーキ
生クリームと合わさって何より贅沢
これ作れたら褒めてもらえるでしょうね
2016/10/1 17:49
RE: 栗🌰
こんにちワン!

立派な栗!
皮むきが大変たったのでは^^
渋皮煮、美味しく出来たのかな♪

小さい頃、茹で栗を半分に切って、
スプーンで食べるのが好きデシタ♪
2016/10/1 15:24
RE: 栗🌰
しっぽくるさん こんばんワン

お味見、といいながらどんどんつまみ食い
今日父さんに出してあげたら喜びました。
明後日は母にも届けます。

そうそう基本は茹で栗

ちょっとお塩の効いた茹で栗をスプーンでほじほじ
運動会のお楽しみでしたね
2016/10/1 17:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する