|
|
|
愛チャボの写真を撮りたいのですが
くるっと、ささっと隊列を変えるので
なかなかうまくいきません。
1年が転がるように早くて
今年やり残したことはないか想いを巡らせています。
三毛猫姉妹の姉、ミチルを見送ったこと。
親戚、友人を見送ったこと。
母2人の入院〜介護施設・・・
いずれも私が老いていく過程で
受け止めていくべきことです。
今年の目標に「健康診断に行く」と掲げていました。
はい、ちゃんと行きました。
人間ドックではなく簡単な集団検診ではありますが
私にとっては8年ぶり(^^;)
お医者さん曰く「何しとんの?ええ身体じゃの〜」
(※決してナイスバディという意味ではありません)
80後半の母たちは年相応に骨がスカスカで
たびたびやばいことがありますがまだ自分で歩けます。
介護するにもありがたいことです。
健康を心配したらきりはなく勝てない病はありますが
自分の生活で改善できること、
取りあえず頭と骨がスカスカにならないよう
次の目標を考えていきます(^^)
ほびっとさん こんにちは
チャボさん抱っこできれば嘴の下のビロビロ触ると固まったまま動かなくなるんだけど、抱っこが無理ですかね?
家も父が転んで骨折入院でやっと今月末退院。リハビリ通いとかコッコが亡くなったりで今年は早く感じました。ストレスからか健康診断で不整脈が...。
あんどうのうえんさん さすがによくご存知(^^)
顎のビロビロは確かに気持ち良いみたいで
私もぷるぷるで気持ち癒されます。
ただ5羽を揃えるのは至難の業なのです。
ヒヨコのときは母鶏にくっついてまとまっていたのですが
今ではてんでんばらばら。
食べ物をあげれば円陣を組みますが顔が見えない。
寝るときは止まり木に向きも揃えて一列ですが寝てる(-_-)zzz
年末までになんとか頑張ります(;'∀')
ストレスは自分で思うよりずっと健康を害します。
苦しいことは青空の野山ですっきりさせてくださいね。
こんにちは。
来年は酉年ですね
ここは是が非でも愛チャボさんの隊列写真を
拝見してみたいものです
我が家も上半期に
これからは、先日、チョットありましたので喪中ハガキの
準備にかからなければという状況です
仰いますように生きていく過程で受け止めていくべき
ことと自覚しています。
3枚目のお写真、「37歳」という文字に引き込まれ
ましたが、同じ山域を歩いてもhobbitさんの記録を
拝見しますと早いです
なるほどと思いました
なべきゃっとさん 先日は広島におかえりなさい(^^)
あての木、鷹ノ巣と濃厚な山行でしたね。
そして黒田さんには私も何度も泣かせて頂きましたよ。
なべきゃっとさんにとってはさぞかし特別な日でしたでしょう。
お恥ずかしいのですがお医者さんの問診で
悩みがあるか聞かれたので
走るとゼイゼイします、と言ったら
「それは普通です」と笑われました(;'∀')
体脂肪と骨だけ30代で心肺は老いています。
こんにちは
いろいろあったのですね
うちは治療とリハビリがんばってもらっています。
チャボちゃんしばらく見ないうちに
またまた立派になられて
いいお写真が撮れるといいですね
37歳ってスゴすぎです
もっと自慢しちゃってください
あくびねこさん こんばんは〜
お母上の頑張りに応えて
あくびねこさんは笑顔を頑張ってください(^^)
娘の笑顔はお母上の力になると思いますです。
私の母2人は認知症が進んできましたが
よくわからないというのは幸せに見えます。
どちらも観音さんみたいです。
こんばんは hobbitさん
もう11月 はやいですね〜
ご自身の体をこわさないようにしてください
odさん ありがとうございます
ぼやぼやしていたら1年はあっという間ですね。
歩いて、勉強して、楽しんで
odさんみたいに年を重ねたいと願っていますよ(^^)
ほびっとさん コンばんは
えっ!もう11月 本当だ
年齢と共に月日が流れるのが早くなっているような?
健康診断結果良かったですね!
オッサンは、以前「良く生きてるね」と言われた事あります。再検査でOKでしたが…
何分健康が一番
日々を大切にしようと思います。
全く関係ありませんが、
普段の生活で良く見る人、良く会う人がいます。
この時間にすれ違う方 同じ時間にベンチにいる方
公園に必ず同じ時間に来る方など
普段生活の中で、話したことも無い名前も知らない方々
ですが、いなくなると寂しさ感じます。
いつもの方 どうしたのかなと…
ふと!日記を見てそう感じました。
カズハギさんの健康診断のころ
何故か行かねばと思ったんですよ。
きっかけをありがとうございます(^^)
どこか痛かったら行くよ〜
で済ませていたんですけどね。
知らない人あるあるです。
集落では知らない人はいませんが(少ないし
遠くからいつも歩いてくる人がいます。
その人を見かけないと
具合悪いのかな、とか気になります。
おはようございます、のひとことが言いたい(^^)
こんにちワン!
サンちゃん、日向ぼっこが気持ちいい^^
1年が早いデスネ。。。
そして、色々な出来事が。
来年は、ってまだ気が早いか^^
酉年、ワタクシ干支デス^^
サンはうとうとしているのに
周りでバタバタして安眠妨害です。
皆さんだんだん図々しくなってきました。
しっぽくるさんは酉年でしたか。
どおりでコマメ(^^)
来年は年男!良いこといっぱいありますよ〜
hobbitさん、おはようございます
健康診断の結果、すごいですね
いろいろとお疲れ様です
自分らの年齢になってくるとなー
あまり考えすぎないように
ぼちぼちとやりましょうか
ではでは、お疲れ様です
teraさん ありがとうございます。
すごくないです。
走るとゼイゼイしますから( ;∀;)
身体年齢高くても見た目年齢若い人は
ふっくらセレブでほぼ室内にいて紫外線浴びてないです。
私は体内年齢若くても見た目手遅れです
そこのところは諦めて
ぼちぼちやります(^^)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する