雨の日が多く気持ちもどんよりしますが雨のおかげで野菜が良く育ちます。ウスイエンドウ、リーフレタスなどを姉に届けに行きました。いつもならささっと高速道路利用ですが昨今は街へ出ていないしランチもしていないので美味しいモノを買いたくて山の中の名店ルート巡ってきました。極楽寺と速谷神社も寄り道できて渋滞も無駄もない充実ルート♪家族もお土産を喜んでくれるはずです♪
自宅ー県77号線で吉山−433号で極楽寺山越えー廿日市−五日市
吉山・・・ CADONAカドナ 🍞
↓ アナナス 🍰
極楽寺で霧の中の

散策 (睡蓮がぽつぽつと咲いていました、見頃は6月)
↓
廿日市・・・フェルダーシェフ🎂
↓ 速谷神社(やっと三宝荒神さんのお札授かる)
五日市・・・姉宅
こんばんは。
お姉さんがいらっしゃったんですね、やっぱり山歩きされるんでしょうか?
ケーキがおいしそう
お土産渡して帰りはわらしべホビさんになったのかな?
マムさん こんにちは
姉はお料理上手のグルマンですぐタクシーに乗る人、
痩せないといけないので健康体操みたいなのに通っています😅
で、私はタダの野菜などと引き換えに上等なソーセージなど頂いて帰ります。
まさしくわらしべ
今日のポイントはそこではなく(地元情報ですみません)
極楽寺山という西のお山を通り道にしたおかげで
ギンランなどお花を愛でることができて嬉しかったのです
ほびっとさん こんにちは!
雨が多くて今年は梅雨入りも早まりそうですね。
雨が多いと野菜の他に雑草の育ちもすくすくなのも困りますね〜。
お土産のケーキ美味しそうですね。
どれ食べるのでしょう?
あんのうさん こんにちは
やっぱり梅雨も早そう、長雨は嫌ですね
いつもなら6月収穫の豆やタマネギどんどん
草の勢いに負けないように私もがんばります。
私はダークチェリー×ラム酒の大人味にします♪
娘はオレンジで父さんはたぶんチョコの。
(商品名が難しくて、コレとコレとコレ👉、で頼みました)
hobbitさん。こんばんは😊
雨のおかげで、水やりせんでええんがええ。(//∇//)
夏野菜は一気にできるんで、お配りします。
わらしべ長者にはならん。 相応のお返しは私好みでなく(≧∇≦)
次女が大学で一人暮らしはじめたんで、野菜できたら届けようとしてる父がここにいます。
今は小さいですが、実がついたらキュウリやインゲン豆を届けよう。
嫌がられても行く。(きっと喜ぶと思うのは私だけ?)
自分のことばっかり書いてごめんなさい。
やすはさん こんにちは
採れたては美味しいからね。
ご近所さんは農家先生ばかりなので食べきれないものは街へお届け。
お嬢さん♪一人暮らしは野菜不足がちになるから
パパはコツコツと頑張ってください
はい、息子夫婦にも宅急便で送りますよ〜
お嫁ちゃんが美味しいと言ってくれるから😹
(きっと喜ぶと思うのは私だけ)
こんばんは。
県道77はアストラム沿いの渋滞回避とか気分転換で愛用してますが国道433極楽寺越えはしばらくご無沙汰です。
マイペースで走れるので多少遠回りでも使いたくなる道ですね
ただ通り抜けるだけでなくギンランなど見つけられるところがすごいです
もみじさん こんばんは
時間は高速の倍かかりましたが仕事ではないので。
相変わらず車少なく新緑の山越えで下道の楽しさを思い出しました。
高速代よりケーキのほうが美味しい♪
「極楽寺山」の看板が見えたら
すうっと霧の中へ引き込まれてしまい・・
平日の曇天のせいか🅿0台で、寛ぎました
こんばんワン!
お野菜を届ける途中に、
綺麗なお花に名店巡を楽しんで♪
嬉しいお出かけデスね♪
しっぽくるさん こんばんは
今ケーキ食べてフ〜♪と生き返りました
お誕生日でなくても
ささやかな喜びを
日々お疲れのことと思いますが
ちいさな楽しみで気分転換して
元気でいましょうね♪
hobbitさん、こんばん和。Ennaです😁
アレが落ち着かないですが、収穫もあり、ホットなお便り嬉しいです😄 お姉さんも喜ばれたことでしょう👋👋👋 ギンランもキレイ👍️
昨日、雨のお陰? 奈良漬用の白瓜、発芽〜🖐️😀🖐️(ばんざーい)
小さな一歩ですが、私にはグレートな一歩です。。(月面着陸みたい笑)
手間ひまかけて、ええの漬けますよ〜(捕らぬタヌキ笑)✌️
えんなさん こんばん和
雨のおかげで芽も出るし、花もいきいきと。
アレを憂いたり不満言っても良くなるわけでもなし。
草取りしたり歩いたり、が一番です。
食べる楽しみ、配る楽しみ♪
私もキュウリが発芽してすくすくと。
昨日はポットにズッキーニ種まきしました。
白瓜植えてる人、この頃は少ないと思います!
ぬか漬けも美味しいのだけど〜
まだ間に合うからえんなさんに倣って
こっそり私もぬか漬け用に蒔こうかな💨
こんばんは!
私も目的地までに「寄り道」や「探索」するのが好きです♪たまに航空写真で「変なとこ」を見つけてソコに行こうとしますw
ではでは
ストロさん こんにちは
寄り道ふらふら楽しいですね。
ストロさんはお兄ちゃんですか?
計画とか約束とかすると
時計見て息苦しくなるので😅
姉がルスならそっと置いて帰ろうと思いました。
が、居たので、つるつるっとお素麺よばれて帰りました♪
お兄ちゃん、お姉ちゃんに甘やかされて
褒められることもない、頼られることもない
呑気な末っ子は幸せですね。
ほびっとさん、こんばんは。
いつもではないコースで良いこといっぱい
県道77号線はあちら方面に行く時によく利用します。
私も以前は高速を使って少しでも早く登山スタートを狙っていましたが・・・。遠方や急ぎでない限り一般道を楽しむように
アナナスは山の帰りに連れてってもらったことあります。🤤
かべふじさん(下道派)のおかげですよ〜
私は仕事していたときの癖で(時間に追われいたころ)
今は暇人で急いでもないのについ・・
反省しました😅
運転中でも道沿いのジャケツイバラが見えたし
雨が似合うウツギも眺めながら。
ご無沙汰している極楽寺山にも寄り道できたし。
なんとなくふらりと立ち寄っただけなのに
ギンランやトンボソウ?が目にとまりました。
アナナス、ご姉妹で長く頑張っておられます♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する