|
お正月用にまだ干していますが今日半分ほど、柔らかい「あんぽ柿」の状態で取り込みました。あんぽ柿、美味しいですよ。ほんとうは渋柿で作るものですが我が家の渋柿は河川改修でなくなってしまい、この度、甘柿で干柿つくりにトライしてみました。甘柿でもできるのだと、はしゃいでいます。
60年以上の大きな木ですからあちこち配っても残るほど成ります。
木に残っているとカラスやヒヨが喜びます。でもこの頃はツキノワグマが里に下りてきますから柿は収穫するように言われています。昨年も近所の家の柿の木の上で食べてその後山に帰りました。それはまだ暗い明け方です。クマに襲われたニュースを聞きますが私はまだ怖さを知らないので被害者がお気の毒なのは勿論ですがクマも哀れに思います。鹿、猪の被害も農家の方には死活問題で憎き相手であることは承知していますが、うちの柿は死活問題ではないからこっそり食べに来てもいいよ、と思っています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する