|

日帰りなのでリュックは5kg未満だし凄いところにいくわけではないので街でも履いていた評判の悪いメレルカメレオンで歩いていました。(テニスに関してはこだわりがあるのでアディダスバリケードやナイキのシャラポアモデルでぴたっと決めていますが)

でも足の幅が緩くて紐を締めてもフィット感はありませんでした。痛いところはないので良しとしていましたが先日スパッツを買いに行った際、靴を眺めていたら、「どうぞ履いてみてください」の声につられて調子にのって5足程度お試しさせてもらいました。
シリオ、マムートその他もゆるゆる、スポルティバとホグロフスだけはまるでオーダーのようにピッタリでした。痩せ形の上、土踏まずのえぐれが大きく接地面が小さいのでいつも幅がゆるいのですがこのふたつは良かった!ハイキング用のミッドですが底もしっかりしてるし、なにより足に合うというのはいい気持。悩んだ結果ホグロフスにしました。
嬉しくて台所でガツンガツンと履いて慣らしています。
こんばんわ
良いシューズを買ってもらいましたね♪
我が家も嫁と2人の山行ばかりなので、山用品は家計費から買ってもらえます
お小遣いは自分の趣味につぎ込めるので助かってますね
足にフィットする靴は大切な「財産」だと思っています
何足も靴を買い替えても、なかなか初めから足に合う靴ってないですからねぇ
履き慣らしに数か月はかかりますもん(汗)
コメントありがとうございます
1に健康2に夫婦仲、
「スポルティバとホグロフスだけはまるでオーダーのようにピッタリでした。」と言う事は、ヨーロピアン体型ですね?いずれのブランドも細身な足しか受け入れない靴なので・・・
そのお言葉、待ってました
顔も体もまるきし日本人ですが足元だけパリジェンヌです。
宮島が履き始めでしたが靴擦れひとつなく快足でした
皆におススメしたいけど皆、違うのですよね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する