地方の小さな県民大会です。
めずらしく第一シード、絶好のドローだったのに
3試合で落ちました・・・
見る人の迷惑も考えずお揃いのベリーショートパンツで
56歳ペアで頑張りましたが春季同様、若い方に負けました

でも課題は見えているので、懲りずにまた頑張る

ひと年とってテニスすると膝やひじを痛めている方が実に多いです。
中高年は3試合あたりから足つるひとも多いです。
今どきですから脱水対策はみんなしていますが
年齢や身体バランスの悪さだと思います。
私の場合コーチは週1回、練習は週3回と張り切っていますが
これまで故障はないです。
紫外線で顔は故障(T_T)してますが。
日々畑仕事で鍬や鎌ふるって
低山ながらもお山でてくてく歩いているお蔭かなと思っています。
これから暑くなると夏季大会、ダンロップ杯などあります。
夏は熱中症にならない人の勝ちです。
テニス歴短く下手でも私には最後までプレーできる身体があります。
おばあさんになっても参加しますから見苦しいのは許してください

文中のギャグ、メチャ受けました。
yamabiko1さん
優しいお言葉ありがとうございます。
娘ぐらいの人たちと対戦するのは技量以前に辛いものがあるんですよ
それはそうとまた yamabiko1 さんのレコ追っかけて市間山に行きました。
気持ち良くて山が豊かで心から楽しみました。
良いところ教えて頂いてありがとうございました
そうですか、喜んでもらえて幸いです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する