|
|
|
あんまり嬉しいのでプロフィール画像をかえました。
雄鶏は18歳になり3歳の若い雌鶏は
これまでどうやら無精卵を抱いていたようです。
この春は有精卵をネットで買い抱かせてみました。
6個のうち1個だけ孵りました。
雌鶏の糸ちゃんは白の糸毛矮鶏で卵は碁石矮鶏のものです。
昼夜25日も抱いて(普通は21日)頭が下がる思いです。
自分の子じゃないのにけなげで偉いね、と言うと
温めたのは糸ちゃんだから糸ちゃんの子だと父さんは言いました。
たまには父さんも良いこといいます。
頭に黒い模様があるので「墨ちゃん」、すみちゃんと命名しました

なるほど、プロフの画像が突然変わった理由が分かりました。
はいそういうわけでした
頑張って増やしてもらって
産みたて卵を頂く予定です。
ふふふ ひよこはかわいいですね^^
でも雄鶏だったら (笑)
半々ですよね。
トサカが出るまでのお楽しみです
チャボって、なんだかフワっとした毛で、可愛いんですね〜
実物は見たことないような気がしますです。
無精卵?
なるほど〜 孵るわけないんですね〜
父さんを見直しましたか!
どんどん見直しましょう!あは
お爺さんチャボは子どもが小学生のころ
学校からもらってきたんですよ。
普通は10年くらいの寿命らしいですが・・
若いふわふわの嫁がきてからますます元気になっています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する