ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
umecheese
さんのHP >
日記
2010年08月19日 14:41
未分類
全体に公開
空振り夏休み
お盆の連休は7日間もあったのに、一度も山に行かずじまいでした。
まぁ、義母が入院したりしてたから仕方ないんだけど。
んー残念(>_<)
http://umecheese.blog114.fc2.com/
2010-08-09 夫、富士山に立つ。
2010-08-21 初めての登山は中学生
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:264人
空振り夏休み
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
こまどり
RE: 空振り夏休み
なかなか行かれない時ってありますよね…
気落ちせずに次の機会を窺うに限りますね!
長い山行だけが山登りじゃないと思います。
と、自分に言い聞かせてみてます。
2010/8/19 18:05
umecheese
>komadoriさん
午前中に行けなくて、昼からだと不安になってしまったりもするんですよね。
まだまだ時間の使い方に工夫が必要みたいです。
今月はせめてもうひとやま行きたいですが・・・
長い山行も憧れます
いつか、連休ガッツリ使って山へ!・・・行けるといいなぁ。
2010/8/19 21:16
aptx4869
RE: 空振り夏休み
こんばんわ。
いろいろ大変だったんですね^^;
山は逃げませんので、また機会があれば・・・
>昼からだと不安になってしまったりもするんですよね
夏は私のように夕方から行くのもいいかもです♪
そっちのほうだと手軽になかなか山いけないんですかね!?東京に住んでいたときに山いくのも軽い旅行になっていました^^;
2010/8/19 23:38
miccyan
RE: 空振り夏休み
umecheeseさん こんばんわ。私も まとまった休みが取りにくくい仕事なので
気持ちわかりますよ。
私も午後発は不安があるので 早朝発スキマ登山など取り入れるようにしてます。正直 北ア縦走など
憧れてますが 無理なものねだってもしかたないので今は日帰りを楽しむようにしてます
2010/8/20 0:18
umecheese
RE: 空振り夏休み
>aptx4869さん
ナイトハイクはちょっと敷居が高いかな〜
誰か一緒に行ってくれる人がいるといいのですが・・・(^皿^)
埼玉では山が遠いので、電車でも車でも移動に1時間以上はかかりますかねぇ。
実家は山ばっかなのに山に行けなくて、毎日山を見上げては溜息でしたが、
近いんだから頑張って時間作って行けばよかったーと後悔中です。
>miccyanさん
こんにちは♪
北ア縦走!素敵な響きですね〜
休みを取りづらい仕事だと、なかなかドップリ山というわけにはいかないですが、
夢は大きく!なので、ぜひ諦めずにいてください(*^▽^*)
私の場合は体力・技術的にまだまだ無理なので、もう少しパワーアップが必要そうです(汗)
2010/8/20 10:39
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
umecheese
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(74)
訪問者数
89644人 / 日記全体
最近の日記
戻ってきた
節電に伴う休日の再編成
準備
素敵な庭造り
お家でまったりお酒
年に一度の体チェック
映画もなかなかいいもんだね
最近のコメント
RE: 戻ってきた
umecheese [06/11 22:53]
RE: 戻ってきた
umecheese [06/11 22:48]
RE: 戻ってきた
matsuko [06/10 22:00]
各月の日記
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
なかなか行かれない時ってありますよね…
気落ちせずに次の機会を窺うに限りますね!
長い山行だけが山登りじゃないと思います。
と、自分に言い聞かせてみてます。
午前中に行けなくて、昼からだと不安になってしまったりもするんですよね。
まだまだ時間の使い方に工夫が必要みたいです。
今月はせめてもうひとやま行きたいですが・・・
長い山行も憧れます
いつか、連休ガッツリ使って山へ!・・・行けるといいなぁ。
こんばんわ。
いろいろ大変だったんですね^^;
山は逃げませんので、また機会があれば・・・
>昼からだと不安になってしまったりもするんですよね
夏は私のように夕方から行くのもいいかもです♪
そっちのほうだと手軽になかなか山いけないんですかね!?東京に住んでいたときに山いくのも軽い旅行になっていました^^;
umecheeseさん こんばんわ。私も まとまった休みが取りにくくい仕事なので
気持ちわかりますよ。
私も午後発は不安があるので 早朝発スキマ登山など取り入れるようにしてます。正直 北ア縦走など
憧れてますが 無理なものねだってもしかたないので今は日帰りを楽しむようにしてます
>aptx4869さん
ナイトハイクはちょっと敷居が高いかな〜
誰か一緒に行ってくれる人がいるといいのですが・・・(^皿^)
埼玉では山が遠いので、電車でも車でも移動に1時間以上はかかりますかねぇ。
実家は山ばっかなのに山に行けなくて、毎日山を見上げては溜息でしたが、
近いんだから頑張って時間作って行けばよかったーと後悔中です。
>miccyanさん
こんにちは♪
北ア縦走!素敵な響きですね〜
休みを取りづらい仕事だと、なかなかドップリ山というわけにはいかないですが、
夢は大きく!なので、ぜひ諦めずにいてください(*^▽^*)
私の場合は体力・技術的にまだまだ無理なので、もう少しパワーアップが必要そうです(汗)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する