ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > NUMASANさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 05月 12日 21:19植物動物

竹の花

いつもの散歩コースで竹の花が咲いた。 竹の花を見るのは産まれて初めてだ。 周りでも同種の竹はどうも花を咲かせているようだ。 本体は枯れかけて居ます。 昨日は田んぼを走るイノシシ成獣メスになかなか 自然豊かです。 竹実は食べれるのだろうか? 美味しいのかな? 一応稲科だしな。 おわり
  23 
2025年 05月 11日 21:52移住

おっさんの電池切れ(いくらでも寝れる)

先週半ば社会復帰しました。 東京は嫌いだ。 屋久島では,毎日3万歩は歩いたり遠心力人力脱水機などで動きまくり。 7時間寝ても疲れはたまります。普段の3倍は行動してます。 毎日2度の温泉入浴もある意味疲れはたまりますが,身体にはいい効果です。 会社生活を数日頑張り,泥のように眠る。 土曜日は14時
  32 
2025年 05月 07日 16:57移住

ミッションコンプリート

敷地にユニックトラックが入れない痛恨のミスのため1年越しで定位置に据え付け完了し更に果樹をついに植樹し始めました。 長かった。 小山から運んで来たもう一つ分の小屋資材を倉庫(小屋)から出せてやっとリビング?が完成す。でもまだ うず高くコンテナボックスが積まれて居ます。 2週間近く滞在して毎日朝夕
  19   2 
2025年 05月 03日 19:00サバイバル

川の上でテント泊(川床)

川の上でテント泊 構想1年作業半日でついに川床キャンプ⛺?。 午前中は水道屋でした。 やっとクオリティ・オブ・ライフ劇的向上。 川で洗濯や食器が洗える。 因みに川床小屋というのも将来作れる。(敷地に河川流路跡がある) さあホタル出れば最強のジャングルキャンプダネ。 明日は塗装屋デ
  42 
2025年 04月 07日 20:25未分類

そこら辺のもので喰らう

そこら辺のもので生きていけます。 と早くなりたい私 親の教育もあり山菜とかは街産まれの割には 詳しく河川敷で食い物調達は得意です。 もちろん後処理もちゃんとやりますr 今はやはり野良タケノコ。 水煮にしてタケノコご飯や青椒肉絲など ノビルやセリもありますよ。 季節の採りたて食材は美味しい! た
  23 
2025年 04月 06日 13:58海外

Dolpoへの道

ネパールは、安い旨いのんびり温泉というわがままな私の出掛けたい欲を満たす国です。 最近ガイド必須とかレギュレーション面倒くさいけど。 最近降格した某TVの行ってたドルポは個人でもいけます。ただ手配は大変みたい。 ガイドさんは必須だし道中のルートも大変みたい。 まあある程度食料を調達してキャンプ旅出
  11 
2025年 04月 01日 20:35山道具

ソロストーブ(タイタン)

若い友人がチャリンコユーラシア横断に出るので 餞別に元相棒ソロストーブライトをプレゼントした。 ライトはお湯沸かすとかラーメン位なら小さくて便利 火炉が小さく火力があげられない。 ソロストーブライト(900ml)は世界一周チャリンコ旅には火力不足。因みにソロストーブキャンプファイヤーも買ったが こ
  16