最近ツエルト(RIPEN)を多用してます。
ツエルトの底って紐だから結構隙間風があります。
この年末は、海外も山へも行かない寝正月(かなり久々)なのでツエルトの底をマジックテープ縫い付け
してます。
薄いツエルトに硬いマジックテープ縫い付けるのは
結構難しい作業です。革用の縫い針あれはいいけど。
裁縫用の針だと大変です。
改造する理由は、使い勝手と保温性の向上です。
冬山だと雪洞の方が楽だし、重量のアドバンテージ大きいしな。
テント1300g
ツエルト300g
明日完成するかな?
完成したらベランダでツエルトキャンプしようかね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する