![]() |
相変わらず公共交通機関オンリーです。
行き先は、。。。一応登山届提出したけどいい加減だしな。
雪装備は外したから食料水道具込み結局11kg
だからまあ今のところでは最軽量です。
雪山でも13kgまで削減出来る見込みは立ちました。
いつものgranight54L(ザック)の上部がまだ空き
あります。例年だとパンパンですけど。
主要装備
水は2.5kg
食料(餌)1kgちょい
ツエルトとシュラフ
火気
雨具
ストックとチェーンスパイクとヘルメット
カメラ📷は携帯電話📱
あとは緊急避難用袋
まあ練習なんで怪我しないように行ってきます。
もちろんいつも通り日の出山頂の予定です。
ツエルトのペグ忘れちゃったからどうしよか?
竹ハシか団子串調達だな。
行ってきます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する