![]() |
ただ単に臭い(鼻が利く)が苦手なだけかもしらん。
①ゴミ出し
②食器洗い(偶に溜めて死ぬケースあり)
③洗濯物
④掃除
因みに、部屋は物が多め(現在断捨離中)なので床は散らかってます。旅行前の大片付け時が一番綺麗〜。
物を捨てなくて良い様に無駄な物は買いません。
物の機能が死ぬまで使います。
因みに、捨てることって(時間)や(目的地)も含みます。私を知ってる人は、優柔不断と思うか、単細胞生物のどちらかを思い浮かべるでしょうね!
物事の優先順位が付けば、余り迷わなくなります。
迷う人は、優先順位がない🦆。
(私が優柔不断なときは、どちらでもいいか?天気マターで目的地を組み直しシュミレーションしているとかです)
私の優先順位
①天気(☀)
②気持ちいいこと
③補給が切れないこと
補給には、体力気力が含まれる。
そして、装備はちゃんと目的にあった機能を満たすこと。
リスキーな登山もしますが勝ち筋が見えないときは
撤退(その前に登らない)です。
そろそろ、年末年始の段取りして体力作りしよう。
心肺改造祭り!
使わないものの多いあなた、それ無駄ですよ。
使わないものをちゃんと棚卸しするといいです。
ただし、季節は重要ですけど。
写真はカザフスタンのアルマトイにてレゴのおっさん
ムキムキ?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する