|
|
|
死ぬまでに住んでみたい地である。
きっかけは星野道夫さんだからミーハーである。
氏のように熱い思いと行動力は私には無い。
今まで2度アラスカには遊びに行ったが北海道のサロベツ原野よりさらに人煙疎らである。景色がいちいちでかい。目路の果てまでワタスゲの草原はもう何も言えない。
2度の訪問は、ダルトンハイウェイでした。
真冬は北極圏入り口まで。初夏は白夜の北極海迄。
オーロラ
野生動物
焚き火
釣り
砂金採り
うまく出来た事も失敗もあった。
真冬にガス欠してユーコン川でスノーモービルのお兄さんにガソリン別けて貰ったのはいい思い出。
会社員リタイアしたら遊びほおけてやる。
今度はカヌーやらトレッキングやらしてみよう。
チャリ旅でダルトンハイウェイ再訪は是非したい。
あとデナリ国立公園は行かなくては。
日本人ももう少しちゃんと遊んだ方が良い。
私は、遊び人または、若い衆としか呑みに行かない。
だって、面白い視点無いのだもの。
貴方の目は、活きてますか?
キラキラしてたら合格です。
何でも良いけど熱中する心の灯は大事だよ思う。
多分今頃オーロラが舞って居ることだと思う。
勿論犬の遠吠え†を伴って。
おしまい
†オーロラが出現する前には犬が一斉に鳴きます。
電離現象だからオゾン臭とかでわかるのかな?
犬が一斉に吠えたら空見てみたらどうですか?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する