![]() |
![]() |
![]() |

週末もヤマレコのお陰で出会った素敵な皆様と沢仕舞いをさせていただきましにゃ〜
あ〜頭から離れない「直登だにゃ〜」
そしてこれもヤマレコのおかげです。
二人旅の多いkamehiba隊、なかなか登攀中の写真がありません。
かめが写真は基本撮らないのでひばの写真は稀少なのですが、ヤマレコの「あったかも」機能で素敵な写真を見つけることができました。
レコユーザーsatoshichanさんの撮ってくださった、フォローをビレーするhiba。
緑虫みたいなhibaは置いておいて、弥山に続く稜線がかっこよくって本当に素敵な写真です

ありがたや、ありがたや。
satoshichanさんのレコはこちら↓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-743662.html
最後はhibaに感謝。
かっちょいい冬靴買ってもらっちゃいました

実は今までインサレーションの入っていない岩稜用の靴を冬に使っていたのです。
でもhibaに「お誕生日&クリスマスプレゼントはなにがいい」って聞いたら
「kameの冬靴」って

シンデレラのようにぴったりの靴がちょうどセールになっていたので買ってもらっちゃいました〜
うれし〜〜〜
なかなかいい度胸をしているにゃ
直登クライマー養成機関「ネコの穴」に入るかにゃー
https://www.youtube.com/watch?v=OdJVSFh6008
「ネコだ!ネコだ!おまえは、ネコになるのだ!」
ぎゃー超脱力系「ネコの穴」
猫にゃ、猫にゃ、猫になるのにゃー
助けてくれにゃー
以前に凍傷には精神的ストレスが大きく関与していると読みました。
雪山シーズン到来でシビアな状況の時に、「どんまいどんまい、どうにかなるにゃー」でストレスフリー!
ニャー教万歳
全部読んで損した
ただのノロケだにゃあー(怒)
うひひ、まるで
ほんとは違うのにね〜
お正月に凍傷になった時にkameの方が治るのに時間がかかったんですよ〜
自分の行きたいところに靴を言い訳に拒否られるのがいやみたいですよ
ガンコさん、夜更かしし過ぎだにゃー
あっ、私のメールで起こしたかにゃー
これは、ガルモントのマウンテンガイドですね!
私も2年前に履いて、足にぴったりで、とてもほしかったのですが、値段を見て断念。冬のためだけに、とても払えない...
新しい冬靴はいて、この冬も山を楽しみましょう。
totoroさん、こんにちは!
確かtotoroさんがガルモントの靴を買われた時にコメントさせていただいた気がします
冬靴は高いですよね〜
12月から5月くらいまで履くから仕方ないかなぁ〜と自分に言い聞かせ、
大事に履くぞと誓って買いました
はい、お互いにステキな冬山を楽しみましょ〜
gankoyaさんと同じく全部読んで損した
> クリスマスプレゼントに欲しいものが「kameの冬靴」って…
ぷっっ
あ〜やだやだ
仕方がないから、kameちゃんはシンデレラみたいだと言っておきます
あっ、ここにも損した人が
いや、どっちかっていうと「まったく、さっさとちゃんとした厳冬期の靴買えよ」
って顔で言ってました。
kameはkameでそう言われた時は高いから聞こえないふりして
「今年は美味しいもの食べればいいかぁ」とか言ってました
まぁ、「親指姫」くらいにしといてください
うはは
ごちそーさま
でもひばさんカッコイイ
ウタも冬靴ゲットしました。
あとはオトと父…
母にプレゼンする機会を狙ってます
あれれ〜、無駄にhibaの株を上げちゃいました
おぉ、一世一代のプレゼンですね〜
成功することを心よりお祈りしております
ありゃ 沢じまいとは早い・・
まだまだ行けるにゃー
ひばにゃんの男前な振る舞いさすがっす!
あ、あれ?でも冬靴買ってもらってしまったが為に
、アイスに連れてかれるかめにゃんが見える・・
大活躍しそうな予感ですね
アンさん、沢ってまだいけるんですかっ。
でもかめみたいにどっぼ〜んしちゃうとこの季節困らんですか?
そういえばkamog先生はアイゼン持参で丹沢に厳冬期に歩いていたような気が。。
お風呂でお話したように冬靴はまさに自分のために買ってくれたひばくんです。
アイスねぇ、アイスねぇ。。助けてぇ、アンさ〜ん
明日よろしくですぅ。かめは全然登れないからびっくりしないでね
平日の夜にアンさんと攀じ攀じなんて、ガンコ先生にヤキモチ焼かれちゃうぅ。
うっしっし
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する