カテゴリー「クライミング」の日記リスト
全体に公開
2017年 04月 17日 00:25クライミング
先週に続き湯川でクラック修行。
先週に続き倉上氏の白髪鬼トライを目の当たりにする幸運に恵まれました。
先週はロープソロトライで惜しくもRPならず、でしたが今日は白髪鬼からのテレパシー上部の継続で見事にトップアウト!!
ルート名「燈明」グレードは5.14d/15a R。
国内最高レベル、いや世
47
2
2015年 04月 13日 21:21クライミング
またまた阿寺の岩場にお邪魔してきました。
今回は車で行ってみましたが、2時間かからず快適この上ないです。
AM7時にはついてしまい、まだ前日の雨の影響で乾いてる部分が少なかったですが、だんだん気温が上がり、Tシャツじゃないと暑いぐらいの陽気になりました。
うちともう1パーティーしかいないという
70
5
2015年 03月 25日 00:23クライミング
雪がなきゃないで淋しいし、とはいえ早く雪融けた小川山行きたいし・・・
と、なかなかわがままな心の内な今日この頃ですが、先週末今年初岩でした。
阿寺の岩場は西武秩父線東吾野駅から徒歩40分ほどという、なんとも素晴らしい便の良さです。(車だともっと便利)
1年とちょっと振りでしたが、料金箱の盗
59
6
2014年 09月 02日 00:15クライミングレビュー(クライミング装備)
外岩ではロックピラーのオゾンを履いていましたが、ちょいとダウントゥのため、ショートルートはいいけどマルチピッチでは足が痛い。
ビレイポイントが広ければかかと踏んでつま先を休められますが、狭いと無理。
やっぱマルチ用のシューズないとだめかなあ、と物色、候補が3つあがりました。
1 5.10ス
57
2
2014年 07月 05日 00:44クライミング
山から足が遠のき、腐ってた先週末。
ネットを見てたらひょんなところから、フィンガーボードの施工例の動画を見てしまい、俄然DIY魂が盛り上がってしまいました。
楽天でポチッと&ビバホームで部材を買い込み。。。
これで少しは強くなりたいものです。
50
8
2014年 04月 25日 23:42クライミング
[[YT:1yfF-1as4_M]]
ゴールとったところが映っていないという!!
スラブの3級。
唯一できる3級
42
10
2013年 10月 06日 21:18クライミング
今週は山はお休みで、国体の山岳競技を観戦です。
山岳競技、といってもボッカで山を駆け上がるとかじゃなく(昔はあったらしい)、ボルダリングとリードです。
一県二人チームで競うのが国体ならではなのでしょう。
思ってた以上の集客にびっくり!!
あまりにレベルが違い過ぎて、自分の登りに参考にはな
54
6
2012年 09月 02日 09:13クライミング
オープンしたてのMAMMUT横浜併設のボルダリングジムにいってきました。
たまたま横浜に行く用事があったのと、オープニングCPで登録料タダっていうのにひかれててしまいました。
混んでるんだろーなーと思って昼過ぎにのぞいてみたら、あんまり人がいなくて、がっつり登れてしまいました。
真新し
26
2
2012年 07月 24日 00:08クライミング