|
|
|
たまたま横浜に行く用事があったのと、オープニングCPで登録料タダっていうのにひかれててしまいました。
混んでるんだろーなーと思って昼過ぎにのぞいてみたら、あんまり人がいなくて、がっつり登れてしまいました。
真新しいジムはやっぱり気持ちいい!
ホールドが新しすぎてヤスリみたい!
手の皮が削られる!
中級ぐらいまでの課題までしかないそうですが、ルートセッターはこの日のゲストクライマーでもある、小林由佳さん。足限はよーく考えないと手詰まりします・・・
来週から世界選手権で調整中ということでありましたが、異次元の登りを見せてくれました!!
はじめまして。ゲストクライマーの方、見るからに、肩まわりや肩甲骨が柔らかそうな方ですね。
因みに赤はMAMMUTのシンボル色のようですが、登っている時はどうなんでしょう?「色彩学」では、赤は人を興奮させる効果があるらしいですが。
はじめまして!
少々の時間でしたが、ゲストクライマーの小林さんは日本の、というより世界のトップクライマーの一人にふさわしい方だと思いました!
肩から背中の発達具合もさることながら、一番驚いたのは足の指関節のタコです。全指第二関節にすごいタコが・・・通常サイズより、3cm小さいクライミングシューズを履いているそうです。極小スタンスに立ちこむためには必要なのかもしれません。。。
ジムの赤い壁の鮮やかさよりも、白い部分がシューズのソールの跡で黒くなってる部分の掃除が大変そうだなあ、と余計なことを考えてしまいました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する