![]() |
![]() |
![]() |
宇都宮市文化会館に於いて
クラシック入門講座がありました。
講座とは言いましても、実はハイレベルな演奏会🎵
指揮者の粂川先生は、実は私のviolinの先生。
皆さんのレコ、山の紅葉を拝見しまして、急に芸術の秋気分になりました。
同時にviolinの神が降臨。
突然先生に連絡をしましたら、今回の演奏会直前でした(とても迷惑な生徒)。
満員御礼で当日券がないところ、すみません、御招待に肖ることができてしまった!というわけです。
本日は、栃木交響楽団の演奏とともに宇都宮市文化会館所蔵のチェンバロも聴くことができるという贅沢さ。幸せです。
そしていつもの事ながら、栃響指揮者のトークは笑いを誘うほどおもしろく、また今回のチェンバロ奏者のお話もとても楽しく勉強になるものでした。
演奏曲は馴染みの曲ばかり。
バッハ好きの私にとっては、まさに至福の時間となりました。
私の感想は省きますが、機会がありましたら、ぜひ次の栃響定期演奏会などに気を留めていただけましたら嬉しいです。
身近な交響楽団の、その良さを伝えることができるのではないかと思います。
演奏会開始時間直前に、知り合いの山登りさんからLINEが入りました。
「BS4K1チャンネルで、この間言っていた表銀座放送あるよ。燕岳紹介されると思うよ」
「14時30分から」
・・・
番組表をチェックしない私が悪いのです。
写真①片付け前に急いで撮影したチェンバロ
写真②曲目
写真③ずっと気になっていたお店
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する