![]() |
![]() |
|

履きやすかった、歩きやすかった、馴染んだ・・
気に入っていた、送る時帰って来いと出した
しかし・・
>お預かりをした靴に関してですが、こちらは弊社生産工場に送り、
>このような症状が現れた原因に関して分解調査をさせて頂きたく思います。
>このため、ご希望のご返送は承れません。
>ご希望に添えず申し訳ございませんが、何卒ご了承ください。
此ればっかりは、分解調査・・
検査員の私としては解るんだよ、判るんだけど・・
足った半年だけど、凄く良かったんだあの靴は、まだ履ける!
でも製品開発と品質維持の為じゃ仕方ありません

キャラバンのお役に立ってこいとしか言いようがないですが

で結局「C1_02S」が新しい相棒としてくることとなりましたが
履きならすのがまたかかるなぁ
大山北尾根に行きたかったが、新品で物見峠までは、怖いし
アディダスで行くか
画像1 到着 画像2 初陣 画像3 臨終
こんばんは、キャラバンに惹かれましてコメントさせてください。私も長年キャラバンのグランドキングを愛用しております。GK68がモデルチェンジのさいに、二足購入しソールを張り替えながら使っております。キャラバンは足に馴染み最高の相棒。あの重さがテン場で脱いだ時の解放感はたまりません;^_^A
今年の夏に防水処理してましたが、カッパと靴の間を考えずに長時間あるいたため、靴下がズレ靴の内部がびしょ濡れ。足が水分でふやけ、長時間歩行のむくみで生づめを剥がれる事に。翌月にセールで売っていたc2-02を購入。これはこれで非常にきにいりました。
山靴は重く硬いのが好きですが、中々よいもんですね。もどってこなかった靴ですが、色々な人からフィードバックされ改良され今がありますから、次回作を期待しましょう。これが日本メーカーの強みですし。
my-rantarouさん 今晩は
キャラバンは、死んだ親父が愛用していました、中学のキャンプの時は貸してくれたりしていましたが私が会社勤めを始めるまでその靴は健在、キャラバンが如何にタフか示してくれていました。青いキャラバンで踝にゴムの丸でメーカー名が入っているのを覚えています。
それを覚えていてC202を購入したのです、歩きやすい良い相棒でしたがまさかあの堅牢さがなく半年で切れるとは、誠に残念・・・
再度c202がシリーズで出てくれば購入したいと考えています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する