|
|
![]() |

本来なら11〜12日一泊で下田だったんですが
1月終わりに緊急事態宣言で伊藤園ホテルズから2月一杯休館の連絡
さてどうする

行くか行かないか・・悩んでいたら河津桜祭り中止
飛騨の友人も「店出すかわからないです」
中止だが店は出しても良いとの事
で行くか悩んだ末に、1月末6つの条件を決め一つでも落ちたらアウト
2つは馬鹿な設定
1)友人が来ている
2)温泉に入れる(この時点で踊り子温泉会館当面地元の人のみ、開館未定)
3)行く前日17時の天気予報で降水確率30%以下
4)帰りの列車グリーン乗車率30%以下
5)近所のスーパーアオキ天神橋(河津に本店)で黄金柑が売っていない

6)PSで10時から打って12時までに電車代を稼ぐ

此れだけ決めれば・・
1)明日から行くことにしました 2月8日に連絡あり

2)探していたら2月9日に踊り子温泉ホームページに10日より通常営業

3)20%

4)16時18分踊り子18号グリーン4号車予約 私一人


5)似たのは売っていたけれど・・ミカンの改良品種で・・違う

6)なんで勝・・1万 南伊豆フリー5950行きG800帰り18号2930

日帰り確定
電車なのですが・・土曜で帰り人も無く停まる場所もないので行っていない様です
18号は池袋行きで停まるのも熱海を出ると次横浜、小田原通過

グリーン車独り占め

友人と顔を合わすのが一番の目的、河津桜しか顔を合わせられないので行きたかった
毎年来宮神社に来年も来られますようにと祈っているのが良かったのでしょうか?
来宮の神様に感謝、何時ものクローバーお守り買って神社入口の朽ち果てそうでも元気な
大楠にも力を貰って帰ってきました。
写−1 何時もの七滝
写−2 梅に桜
写−3 グリーン独り占め
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する